KOPPER TOURING 2019

はじまりはいつも雨・・・ なんつって

いい降りだわ

10月のアタマ
天気をにらみつつ日程を微調整したハズが、結局雨っていうね
まぁ 今年はもうこのパターンに慣れた(笑)

何はともあれ
年に一度のお楽しみ、コッパーツーリングである
少々の雨?は旅のスパイスとして受け入れまっしょい!

雨上等

を? RUDEさんがカッパ着てるの初めて見た
ま カッパを着ても most of 悪モノ感 は今年も健在(笑)
Ninja君は今のトコロ、カッパの色が車両と合致してませんが(爆)
来年は・・・ 楽しみだね!

ん?

この日は雨に加えて風もビュービューな感じ
しばらく辛抱のライディングでテクテク進みますと、向こう側には青空もっ
道中、犬の運転するトラックに道を譲ってもらったり・・・(笑)
コチラ的には微笑ましいひとコマですが・・・
ワンコを飼ってる立場として、一応言っておかないとな
おやっさん、それはやっぱりマズイんじゃね?

綺麗だぁ

気づけば雨よか風がしんどくなってきた中
行く先に待っていたのは・・・

虹の都

虹!

この瞬間だけはこの日 晴れ じゃなかったコトに感謝
いやぁ ドライブレコーダー ちゃんと 付け直してヨカッタ(笑)
ちなみに
直線路なのにPBC大将が傾いでますが
コレ、横風に押されないよう、バランス取ってるのね
無論、後続車も全員(爆)

路面が乾いてきたっ

そうこうしてるウチに
ちょっとずつ路面が乾いてきたぞ(嬉)
水しぶきスゲー・・・

ちょっとだけ登場

遅ればせながら、ヤマシギ号!
映像素材の都合上、ワタクシの出番はコレっきりね(笑)

D.J号の荷姿健気なGPz号

さ ココらへんで毎度おなじみの荷姿対決?
ドルフィン号はキャリア段階からテコ入れ済みで、気合十分!
センターバッグは前方2点のみの固定なんで
停止直前に フワっ と浮き上がるんだよね エアブレーキシステム?(爆)
RUDE号はいつになく荷物がパンパン!
後々その理由を知るコトになるんですが(笑)、これでもかってくらいに山盛りっす
乗り手がデカいからあまり気になりませんでしたが
こーして改めて見ると荷物デカっ(笑)

Ninja号の荷姿ヤマシギ号の荷姿

Ninja号は新調したシートバッグ(DH-717)をセンターとした、炭焼きツーを思うとかなりの軽装備
コレはコレでコンパクトさと積載量のバランスがいーねぇ
ワタクシはまぁ いつもの感じで・・・ コーヒーボトルカバーのジッパー、開いてるし(謎)
サイドバッグへパンパンに荷物を詰め込んだ結果、センターは空き箱っつー(笑)

ってな感じで、対決とは言いつつも
対決の相手って実は昨日までの自分であり、こーして走るコトで
あ~そっか~・・・ こーすればい~のかぁ・・・ とか
要改善点が浮き彫りになるんだよね
ワタクシ? 先日まで書いてたモデラーズマインドの通りで
既に着手したネタがいくつかアリ(笑)
楽しいわぁ・・・

今年は落ち葉

ハナシを道中に戻しますか
Ninja号、昨年はエキパイから枝が生えてましたが(笑)
今年はヘッドライトから葉っぱが生えてきてます

首痛い

あ~ 首痛ぇ・・・

きっとそれはメットが重いからっすよ(爆)
軽いシンプソン、いっときますかっ

左側の可能性

そーいえば
今回はヤマシギ号の左側にカメラ付けてみたんだけども
アングル含めなかなかアリだな
外部マイクの音声もかな~り良好で、もっと稼働させときゃヨカッタ

ガコッパ着!

すったもんだありつつも、ガコッパ到着!
気づけば雨は上がり、青空すら・・・(嬉) ただ、この日はずーっと風が強かったな
こーして横並びになると、Ninja君のナンバー角度が若干小僧チックな件(笑)

青空

到着早々
左に付けたカメラをひっくり返し
地味~にこのアングルでタイムラプス撮影してた件
雲がハイスピードで流れる感じを狙って・・・ まだまだ勉強不足ですわ

お土産ステッカー

コッパーさんと久々の再会を喜びつつ
ワタクシからのお土産その1
性懲りもなくステッカーね(笑) 今回は星空を意識してみたりして・・・
注目すべきは、昨年新設された煙突を反映済みってトコ(笑)
ステッカーの輪郭は
アンパンマン、もしくはお茶の水博士とかじゃナイので念のため

消しゴムハンコ

お土産その2は
我が妹、渾身の力作 消しゴムはんこ による社判!

西興部の興

渾身ってのはおーげさじゃなくてね
このサイズ感でハンコ内に 興 が3連発なもんだから(笑)
妹的にはかな~り難儀したらしいぞ 妹、グッジョブ!

ちょっとずつ

去年持参したお土産真鍮板は
手入れしてくれてるおかげか、輝きを維持してる様子ですが
ちょっとずつ 味 が出てきてますなっ

下ごしらえ

荷ほどきもそこそこに
1年ぶりのガコッパをウロウロしてますと、遠くから ドン! とか
ゴンっ! とか聞こえてきます
で、その音に導かれた先には・・・ え コレ何の肉っすか?
聞けば今朝方コッパーさんがお山から頂戴してきた 若い鹿 なのだそう
今宵はこの肉を振舞ってくれるとのコト いやはや有難い

この前段からとまでは言わないケドも
子供のうちにこーいう手順で 命 を頂いてるってコトを
チャンスがあれば知っておくべきだと思う
いきなりステーキ にはならないのだな

鹿のハツ

キレイな心臓・・・ ホントにそう思った
加えて、コッパーさんの丁寧な扱いにも地味にカンドー・・・
有難く頂戴します!

陳健一再び

そんな中
宿泊者厨房からは お母さんがいる よーな音が聞こえてきてまして(笑)
そう あの陳健一が帰ってきたっ!
昨年の 茶色い晩餐 が納得いかなかったのか
今年はなんだか色鮮やかっす!

激ウマ麻婆茄子!エビチリっ

お母さんの正体は RUDEさん そーいえば髪も長いし(笑)
この方もとりあえず仕事がマテで、下ごしらえの段階をじーっと見てましたが
あたかも料理番組を見てるよーでして、商売間違えたんじゃない?とか(爆)
荷物が山盛りだったのは
コレらの食材をたんまり積んでたからなんだよね いやはや感謝!

コレにPBC大将提供のお米が加勢されたコトにより
問答無用で最強の 激ウマ晩餐 へ昇華したのであった!
我々後輩のフタリはというと・・・
食べる係、兼食器洗う係です(爆)

いやぁ お世辞抜きでうまかったなぁ

月夜

そんなこんなでお腹大満足のリラックスタイム
夜になると少し風も穏やかになってきて、あとちょっとで雲が消え去りそう
至福・・・

長い夜

お腹がこなれてきたトコで場所を第二会場へ移しまして・・・(笑)

旨し

日本酒談義、荷作り談義(笑)、生き様談義(汗)
雨風に伴う防水談義等々、ハナシは尽きないワケですが

Roast Venison

ココでコッパーさん作のローストビーフもとい
ローストヴェニソン登場!
鹿だとDEER(ディア)ですが、鹿肉はVENISONと呼ぶんだそうな
コレまたホントに旨かった!
写真には写ってないケド、添えられたソースもゼツミョーなお味で
もしも満腹じゃなかったら
鹿 酒 鹿 酒 鹿 鹿 酒 鹿 酒 酒 酒 鹿 酒 鹿 鹿・・・
の無限ループ必須(笑)

機関車ストーブ

コイツが稼動してるトコ、一度見てみたい

真夜中看板

今宵もまたいい夜でした・・・ ありがたや

ハイ、朝

ハイ、朝!

PBCカフェ

とはいえ、Ninja君を除いて(笑)
のんびりなお目覚めでしたな いやぁ よく寝た
でもってPBCカフェのオープン! 本日はフルーティなお味の豆でしたよ
ホント、我々後輩は何もしてないな・・・(滝汗)

RUDEママ

RUDEママのミッションはまだ終わってなくて
安定のウィンナー(笑)を軽く炒めたのと、コンミート?をあえたやーつ
それにちぎったキャベツだったかな?
コレらを・・・

パンっ

パンと一緒にっ!
ってコレ一斤? そりゃあ荷物もデカいワケです(笑)
ヒトリ3枚の取り分・・・ 食べれるかな
来年あたり
久々にパン、作ろうかしら・・・ 粉から(笑)

シラフ談義

この日は昨日がウソのよーに晴れ!
満腹(笑)がまったりタイムに拍車を掛け
そこから シラフ談義 が延々と
気付けばお昼を知らせるサイレンが ウ~~ っていう・・・(爆)
一同、そそくさと帰宅準備開始(遅!)

はい、どーん!

コッパーさんと再会の約束をしつつ ど~ん!
北海道の中でも北側になるエリアゆえ、山の彩りも一足早め
遠くの高いお山なんてもう白いし・・・(涙)

ど~ん2

まぁ それはさておき、どっど~ん(笑)

初挑戦

ヘルメットにだけはカメラを付けまい・・・
とか思ってたんだけども(笑)
カイゾーすればガッチリ固定できそうなマウントをたまたま発見し
やりたい度に抗えず、つい・・・

あ いつかマイクをメットに仕込んで
モトブログよろしく、PBC大将追尾の実況中継とか!
ただ、コーナーが30Rとかになるとワタクシ
ほぼ絶叫しかしてませんが(爆)
だって先行するおじさん、めっちゃ速いのね
だもんで 曲がれ~! とか 曲がらねぇ~! とか(笑)
普段からカメラにカンケーなく叫んでる件
で、叫ぶとわりかし曲がれる件(爆)

それにしたってこのカメラ、イロイロと可能性高し!
もうちょい使い込んだら、ピックアップしてコンテンツ作ってみますかね

荷物の小さなRUDEママ

道中、先行するPBC大将の脳内方位磁石がなぜかグルングルンになり
Google先生を使いこなすRUDEさんが急遽水先案内人にっ
食べつくしたせいか、荷物が少し小さくなったよ~な(笑)

だいぶ陽が落ちてきた

ぼちぼちと陽が短くなってきた今日この頃
15時台で太陽の高さ、既にココだし・・・(涙)

やっちまったな

ってな寂しさを感じつつ走ってたら・・・
ワタクシ、またやってしまった!
上写真下側で長い影を伸ばしてるや~つ・・・ ワタクシのコーヒーボトル(滝汗)
どーやら、ボトルカバーのジッパーを締め忘れていたよーで
ギャップを踏んだトコロでシュポ~ンっと・・・

幸い路肩の方へ転がっていったため
後続車にはメーワクをかけずにRUDEさんが回収してくれまして(感謝)
今年2度目の落下物事象に、ワタクシ大反省ですわ
この後の道中
しばらく落ち込んでたコトはナイショ
今宵はヒトリ反省会だな

まだ使えるぞ

ボトルは底から落ちたため
小傷こそ入りましたが、破損するコトなくまだまだ活用可!
こーなると是が非でもコイツを使い続けないとな
今後気をつけます!

桂沢湖手前

そんなこんなでとっぷりと陽も落ち
好天のせいか気温もグッと下がってきました 只今7.2℃ナリ
アレ? ドルフィン号の足元が変に明るくね?

照明設備?

光りのモトはコレね(笑)
何年か前、誕生日かなんかでPBC大将に贈呈したや~つ
COB LEDなんだけども(無論、電球色)
ハイエースの後部ハッチ照明にでもどーぞ のハズでしたが
偶然にもアッパーカウル下端の長さとマッチしたらしく・・・(笑)
ま 来年には外してると思いますが、PBCを訪れた際には要チェックですな(爆)

さてさてココからは 彼ら の領域
周囲警戒指数をマックスにしつつ、いざっ

漆黒

コチラ、Ninja号カメラからのスクショなり
もうね 街灯がナイ限り、漆黒の闇ね(汗)
明るいテイルランプはヤマシギ号 ブレーキランプが点灯してるよーな明るさだ・・・
また、左路肩を照らしてるのは自慢のフォグランプね(笑)
後続車の役に立てばってコトで点灯してましたが
このタイミングでなぜかNinja君のテイルが不点灯となり
最後尾を走るRUDEさんが場所によって 道しるべ を見失うっていう・・・

ほどなくして
晴天だったハズの路面が大雨後のよーにビシャビシャ・・・?
どーやら日中に泥を引っぱった作業車の往来があったよーで
それを洗い流すべく、散水車が放水中に遭遇した模様っす

更に先へ進み
だいぶ 夜目 になったトコロで・・・
PBC大将のテイル付近で目を閉じたまま反り返る 鹿 と遭遇(焦)
反り返ったイキオイでUターンしてくれたからよかったものの
もしそのまま突っ切られたら、ワタクシに直撃必須・・・

イマのはヤバかった・・・ とか思いつつ
警戒指数を維持したまま走り続けますと
今度は左側の遠くでたたずむ鹿の存在を確認・・・ さて、どう動き出す?
距離が詰まってきたトコで見ると2匹・・・
で、よ~く見ますとどうやら子鹿にお乳をあげてる母鹿との2ショット・・・
母鹿は動くに動けない状況だったみたいで
すぐいなくなるからそのままジっとしてろよぉ・・・(願)

結果、無事にお山を抜けましたが
昨晩、鹿食べたからかなぁ・・・(汗)とか思いつつも
感謝して頂いたからオオゴトにならなかったのかなぁ・・・とか
イヤ、単に運が良かっただけ ただそれだけ

真っ白

文明領域(笑)に戻ってきたトコで始まるのは
トーゼンの 鹿 談義(爆)
全員が一様にキンチョー感を伴った走りだったためか
その開放から来るハイテンションで体温が2℃上昇(笑)
で、各自オートバイを眺めますと・・・
散水車が巻いた 洗浄中泥水 を5秒ほど踏んだ結果がコレね(爆)
ダート行って来た
ってウソが通じるくらいの仕上がりとなってます

無事帰還

最後の解散地点では
RUDEさん、まさかの 押し掛け などもありつつ(笑)
おのおのが無事帰還

いやぁ 実走距離以上に 濃い目 の1日でしたな
今年もコッパーさん アリガトーございましたっ

やっぱりオートバイ、サイコー

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional