新年あけまして・・・(遅!)
厳冬の使者?参上
ココ数年、年の初めはどーもwebの立ち上がりが遅め (汗)
新年明けて久しいですが、今年もどーぞヨロシクお願い致します
というのも
気付けば三が日を除いて昨年11月末から仕事しっ放しの状況につき
webで書けるよーな出来事と言えば業務のグチくらいの感じ・・・
笑えないくらいに仕事以外で身の回りに変化ナシだったのだな (号泣)
コレじゃヘタすると3月くらいまで何も書けないぞ・・・
なんて思ってたトコロで
頼れるアニキ(しかもフタリ)が厳冬の使者ヨロシク、パタパタ&パイーンと
冬道では聞きなれない排気音と共に参上!
真冬にバイクである理由とかはヒトそれぞれであるからして
ノーガキはヤボってもんでしょう
楽しーのが全ての原動力ってコトでひとつ (笑)
おのおの熟考の末手にしたであろう、ウインターギア達のプレゼンに始まり (爆)
タイアや路面のフィーリング等々で単車の振り回しっぷりをどーするか?アタリから
ノンアルコール&甘いモノ山盛りな 深夜の茶話会 が幕開けとなりましたよ
内容はそりゃもう多岐に渡りまして
プロのフタリが語る領域ではしばしばついていけなくなるものの (汗)
何がしに対する姿勢には当方も共通項が多々あり
少しだけセンパイの彼らはやはり当方にとって 頼れるアニキ なのだ
と同時に、夢でうなされる程 (笑)仕事浸けな自分が
少しずつ紐解けいく心地良さがなんとも嬉しく
根拠なくこの仕事をやりこなせる自信が沸いたりして (単純)
自分のリセットスイッチが押せたカモ!
そんなこんなで深夜2時半(爆)
再びパタパタ&パイーンな排気音と共に走っていったアニキ達
ガリバーなRUDEさんが乗るとKDXが小さく感じる・・・ とか思いつつ (笑)
穏やかなキモチでフタリを見送るヤマシギさんなのであった
PBC大将 & RUDEさん 楽しい時間をアリガトーございました!
業務上唯一の?味方達
数年前に中古の融雪機を勇んで入手したものの
その灯油消費量の多さから出番は極めて稀で
買い物間違えたかなぁ・・・ってのが当時の偽らざる本音でしたが
妹夫婦宅前に積みあがった雪山でデビューさせたファーストインプレッションでは
想像よか仕事率高くないな・・・っていう印象も加わり
おいそれと使う気にならなかったんだけども
コレはどーやら早合点だったよーで
締め固まった雪(氷雪含)じゃなく、降雪後間もない雪だと面白いよーに溶けていくのだっ!
季節が進むにつれ、家前の排雪スペースが限られる状況だといよいよ捨て場所に苦慮するワケで
定期的に積みあがった雪山を撤収してもらうサービスはもはや雪国定番のビジネスっすね
そう思うと
確かに灯油消費量の多いツールですが
都度雪を消し去るコトができるコイツはあながちバカに出来ないかなと
一晩で30cmほど積もったトキも
除雪機持ちの方含め、いよいよ山積みにするのも大変な中
雪自体を消し去れるのは沿道を行くクルマにもメーワクが掛からないし
自分がクルマで走り出す際、山積みの間から恐る恐るっていう心配もナイので
コスト以上の恩恵が結構あるのではナイかと
ま 新品で購入となるとまぁまぁ高額なんで両手放しでオススメ!とは言えませんが
中古の出物と遭遇した際は検討の価値アリかなと
なんでまた突然融雪機の出番が増えたかと言うと
昨年から継続中の左腕腱鞘炎?的痛みと持病化しつつある腰痛・・・(初老)
加えて激務の為にスタミナ温存を思うと
そりゃもう使わない理由がナイのだ (切実)
そんな融雪機RB号ですが、遠回しながらも業務上味方ツールの代表格っす
実務上では
上写真のよーなアルミプレートをめまいするほど量産してまして・・・
もうね、産業機械がやるべき数を手作業でひたすらカット&穴あけっていう時期アリ
トータル800枚くらいに対して穴あけが2000回ほど (笑)
トーゼン部材を切りっ放しにはできないので穴含めて全て面取り・・・
この単調かつゴールが見えない作業中、アタマに浮かぶはいつものバカ算数?
穴を2000回開けるってコトは・・・?
2000回ネジ留めするのね!そーなのね!(号泣)
腱鞘炎・・・
それでもこの作業をするにあたり
業者に依頼した方がもしかして安く上がったんじゃね?
ってくらい道具に投資してみましたわ (ツールバカ)
だもんで、今案件当方唯一の味方達(新人)をざっくりとご紹介
詳細は折を見ていずれってコトでひとつ
まずはアカレンジャー?なコイツ
アーム スエージャーってヤツっすね 仕事内容は右写真のとーりで
ステンワイアーをカシメる道具っす
両手を使うもう少し安価なのもあるんですが、そこは迷わず両手を使わないヤツで (爆)
最大5mm径のワイアーまでいけるコイツは
多分女性でもなんとかいけるくらいチカラいらずでカシメてくれますね
お次はプライベートで所有している安価なメタル用切断機
GISUKEのホーム用なんで能力や使い勝手はそれなりなんですが
火花が出にくく切り口もシュパっといけるんで、プライベートモノ作りで大活躍中
右写真、本体に装着されてないチップソーが標準装備品なんだけども
鉄・ステンレス用なんでアルミも一応切れるものの
切断中、刃物がビビってる感アリ その結果は切り口に現れていて
トータルでは真っ直ぐなものの、道中の切り口が少し踊ってる感じ
だもんで、マキタのアルミ用チップソーに交換したトコロ
まずは刃物のチップ数違いからか回転音がまったく異なり
切削時の音も小さく、切り口は気持ちいいくらいシュパっといってます (スバラシイ)
ちなみにマキタのチップソー一枚の方が本体よか高価ね (爆)
でもって今作業の要となってるボール盤
スライドテーブルとの組み合わせでなんちゃってフライス盤として活躍中
あとは穴開け時に新規投入した薄板用ドリルキリ(右写真)ね
穴形状が オムスビ になりがちな鉄鋼用キリに対し
ほぼ まんまる な穴を開けてくれるのは大変アリガタイ
コレもなかなかキリの中では高価な方っすね
全ての穴を開けきるまでにボール盤が壊れるか当方が壊れるか・・・
そんな心配をよそに見事穴を開けきった頼れるヤツなのだ
最後は面取りツール達
そもそも業務で金属を多用する機会はそう多くないので
コレまではプライベートツールでどーにかなってきたんだけども
今案件で重宝しそーなヤツを新たに投入
中でも右写真のリーダー(上)ってヤツとクランク状になってるカウンターシンクは
使い勝手と作業スピード、アガリがなかなか好み
コイツ達のおかげでココロが病む前に作業が完了しましたわ (笑)
ホームセンターのネジコーナー並みにネジ山盛り・・・
コレの8割方は使い切るハズなんで・・・(笑うしかない)
それでもなんか出来ない気がしないのは
PBC大将とRUDEさんのおかげか!?
イヤ、このお二人に 出来なかった って言いたくない己の意地・・・だな
そんなワケで?
2015年は今のトコロ、静かな激動の中を駆け抜けるべく奮闘中な感じっす
ヤマシギ号触りたい・・・