軽めの深夜奇行

早々に壊れた件・・・

今度はココ

前々回のモデラーズマインドにて
ツーリング中に、クラックの入ったiphoneマウントベース補修のオハナシに触れましたが
修復後、いざ装着!ってコトで作業を進めますと
キッチリ固定したハズが、iphoneを動かそうと思えば動いちゃう・・・ ん?
補修した側のマウントは問題ナイものの
上写真のとーり、今度は相手側のマウントが パキ っとね(爆)
まぁ 同じよーに治そうと思えば治るけども・・・
この調子だと、多分また別のトコから割れるのは間違いないだろーね(笑)

内径調整ゆえ か?

前にも書きましたが
破損の原因はメーカー側ではなく
用途外の使い方に耐えられなかったからってのと
改めてコイツを眺めて思うのは、内径調整のゴム板・・・
ネジを締め付けると同時にゴムも徐々につぶれると思うんだけど
なるたけiphoneが動かないようにネジをがっちり締めこんだ時点で
このマウント的には既にオーバートルクな状態となり
そこへ想定以上の重量物が載り、走行中の振動が加われば・・・
まぁ ひと口に樹脂と言っても
カンタンに パキ っといくのもあれば グネ っと粘るのもあるので
コイツに関しては
今回のカイゾーに適さなかった材質だったんだろーね
んじゃ 次の手 へ速やかに移行(笑)

ミラーホルダー

ってコトで今度の素材はミラーホルダーね
コチラ、某国製につきお値段2個で750円・・・ それでも一応アルミ製
仕上がりは・・・ 値段相応(爆)
どのみち切ったりなんだりするしね ちょいガサいくらいの方が躊躇なくいけるぞと

いきなり完成

で、いきなり基本構成の完成(笑)
TOPEAKのiphoneマウントベースとミラーホルダーを繋ぐアルミ板をこしらえ
ミラーホルダー側は、不要になったミラーのネジ穴をカットし
各部の バリ をコレでもかってほどに削り落とした結果
かなりの範囲で地金が出てきた件(笑)

まずはネジ2本

メインのネジ2本に合わせて、アルミ板にもネジ山を入れてるんだけども
ホルダー側とネジ山を同期?させておく必要があるんで
難しくはないけどココ怠ると後々メンドー

完全分解

完全にバラけるとこんな感じ
M2とかM3のチビネジが大活躍するワケですが
M2のタップ立てに関しては、未だキンチョー感アリ(笑)
さて、バラけたトコで色塗りますかっ

出来たっ

出来たっ!

売り物感

安物ホルダーも各部がツルっとなり、質感向上! させたつもり

研ぐ理由

左側が未加工のミラーホルダー
バリを取りたくなるキモチ、なんとなく分かるでしょ?(笑)

よっしゃっ!

コレで パキ っとはオサラバできる・・・ と願いたい(笑)

コレを 終 とした件

悩んだぁ・・・

イヤ、PBC大将やNinja君の影響はまったく受けてない・・・ 
とは決して言いませんが(爆)
2年ほど前から使い始めたテント・・・ 圧倒的な前室の大きさで
オマケにサイズからは想像できないくらいに軽量&コンパクト
それでもコレを 終 とするかと問われれば答えは・・・
そのアタリはいずれオハナシするとしまして
自身の使用シーン等々を勘案しつつ、荷姿のボリューム感をイメージしつつ
上写真のヤツを 終 としましたわ・・・
ココから残りどんなに欲張っても20年くらい・・・
シームテープの ヤレ と自身を同期させるにはいいコロかなと(笑)
さてさて 外したキャリア、また付けないとな

 

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional