老い?オイオイ!からの深夜奇行など

丈夫だけが取柄のヤマシギさん、久々のダウン寸前・・・

効いてるの?

そろそろマジでやばい空気のニオイっすね・・・
冬 始まるのかぁ?

ココのトコロはマジメに働いてるヤマシギさん (オイ!)
ほんのり軟禁モードとなり、明けても暮れてもお仕事なワケですが
それはさておき、先日謎の腹痛に見舞われまして
ケーケンのある方には分かるカモですが、腎結石的激痛っす (アレはマジで辛い)
また石かぁ?とか思ったんだけどもなんだか様子が違う
風邪の予兆?的悪寒やダルさもあり、とりあえず薬局へ・・・
そこでカミさんがどこぞから聞いてきた エゾエース なるドリンク剤と遭遇
何でも風邪直前には効果があるそーな ホントか? ビミョーに高いし・・・
とはいえできることなら病院へは行きたくない性分 (注射コワイ)
ドリンク剤とフツーの風邪薬共々服用し(コレがOKらしい)
布団に包まり激痛と格闘・・・ 半ば気絶状態で朝を迎えたトコロ
アレ? 治ってる?
結局何が悪かったのかは分からないまま (爆)
とりあえずホっとしたヤマシギさんなのだった・・・ 痛かったぁ
それにしても
激痛の間、ちょくちょくアタマをよぎるのは己に迫る 老い ね (涙)
認めたくはナイんだけども、コレばっかりはしょーがない
そろそろ酷使した分はちゃんとケアしなきゃいかんなぁと
カミさんとワンコを路頭に迷わさないためにも・・・ なんつって

あれぇ?何か変

老いバナシ、クルマ編ですが
ワタクシ、多分気味悪がられるくらいに洗車しがちなおじさん
ツヤ質優先のワックス使用ゆえ、3回雨中を走ったら再ワックスのルールは遵守中
加えて年イチ(春先)で行う全周コンパウンド掛け(ハード2ダーク)も年中行事のひとつ
その甲斐あって8年前の納車時よか見た目だけはツヤピカ
っていうヘンタイ話はさておき
この日もそんなワックス掛けを深夜に始め、後部に来たトコロで違和感アリ・・・
ん~? マフラーってこんなに下がってたっけ?
2日前に洗車したトキは何ともなかったぞ・・・(洗いすぎ)
で、とりあえず下から覗いてみますと・・・

ポキっとなヒワイ画像・・・

あ~~~!
マフラーを吊ってるフックが折れてる!
右写真・・・ なんか・・・ エロ画像じゃありません・・・ (自主規制)

オーナー同様、コイツにも確実に老いが迫ってるのだなぁと・・・
見た目ばかりキレイにしていちゃダメだな、いやはや反省

まぁでも、今回ばかりは洗車好きが功を奏しましたな
このまま走り続けてたら・・・ まぁまぁのボーソー族になってたカモ
とりあえず思いつく限りの対処療法をしまして
アニキぃ! と、泣きを入れRUDEさん探訪

RUDEさん初入庫

考えてみると
遊びにこそ来てますがクルマごと入ったのはお初っす
こんなトコから折れるのは珍しいねぇ・・・ とか言いつつも
まぁ どーにでもなるでしょ?と、工房を散策? 頼れるアニキ、ココにありっす (笑)
どーやらいい感じの鉄板といい感じの棒材を探してるよーなんだけども
探してる最中、ココロなしか笑ってるよーに見え
部品や道具越しに見える行ったり来たりのその様が
なぜかナウシカの名場面

その者、蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし

的空気感アリ (想像力豊か過ぎか?)
ココはやはりカレの城なんだなぁとしみじみと実感

トコロで、フィールダーってこのくらい車高高くてもカッコ良くね?

専用ステー

そんなこんなで
シャーシ側のネジ穴を利用した超丈夫そーなマウントステーの完成!
少しアレンジしましたが (笑)
エクセレ~ント!

丈夫そうっす

イヤ、もうカンペキでしょう
元の取り付け位置を踏襲しつつの堅牢化・・・ 願わくばあと25年乗れたら・・・
って思えるくらいに愛すべきゲタ なのよねぇ・・・

図らずも
ココの取り付けに際して遭遇したM12のボルト・・・
対処療法中、当方もココのネジ穴を利用しようと思ったんだけども
ウチにかろうじて転がってたM12のボルトが入らない?
なんでだろ?とか思いつつRUDEさんに伺ったトコロ

M12細目

クルマではよく使うらしいM12の細目(PT1.25mm)なのだそう
M10の細目は常備してるんだけど、M12は持ってなかったわぁ・・・
ネジバカ、失格ですな (笑)

カンペキっ!

何はともあれ、RUDEさんには感謝!
お礼は何ステッカーにしましょーかねぇ・・・ (ステッカーかいっ!)

リンクルスプレー

RUDEさんに伝言
頂いたリンクルスプレー、ノズルが逝ってまして (笑)
まだその力量が試せてませんが、どーにかできそーな雰囲気もあるので
そのアタリはまた改めて コレまた感謝!

繁忙期はやはり深夜奇行を呼びますな (謎)

修復中

修復中のコチラ
カミさん愛用のパン切りカットボード(要するにまな板)っす
棚から不意に落下させたよーで、集成材ゆえか継ぎ目からパキっとね
こんなトキはバークランプがとにかく便利!
患部に木工用ボンド(耐水性)を塗って、接合方向と反り矯正方向からガシっと固定
この状態で大体2~3時間待つべし

ハイ完成

ハイ、修復完了!
コレでまた美味しいパンを切ってもらえるコトを願いまして・・・
さてさてお次は・・・

超硬い・・・

銅板ってキレイに曲げるのコツいるね・・・ 硬いし軟いし
ちなみにコイツは無酸素銅の3mmね
曲げた後、たくさん穴あけしてからの切断 でもってひたすら削り倒しまして

プロトタイプ

出来たっ!
雰囲気はアーシングのターミナルってトコですが
まずは形状をバッテリーに最適化させたモノとしつつ
平滑度だけは注意を払いつつ面研磨
ココを起点に後付けパーツのアースポイントまで配線したいなと
今回は完成までのプロセスをケーケンするための試作ですが (銅板初加工ゆえ)
シャコ万と角材、ボール盤に棒ヤスリ、紙ヤスリにタップ、研磨剤とウェス
あとは根性と気合 (爆)
っていうアナログ感満点な手法で、機械打ち抜き製品越え!を目指した次第
イヤ、もしかするとPBC大将が金属から作り出す
柔らかくも暖かい直線 が目標だったカモ (笑)

最近知った チャタリング のオハナシ

へぇ~知らなかった

ココ数ヶ月
業務中に使ってるマウスの調子がイマイチ良くなくてね
イラストレータを例にすると、1個だけ四角形を書こうとドラッグし始めた際
立て続けに複数の四角形が出来上がっちゃうよーな感じ
お遊びのお絵描き時ならともかく
時間に迫られる業務中だとまぁまぁイラつくワケ

マウス、壊れちゃったのかなぁ・・・
とはいえネット閲覧程度の使用ではさほど気にならず
原因はマウス以外なのかなぁ・・・とも
で、近しい症状を探してみますと、マウスのチャタリングっていうオハナシに遭遇
オートバイ好きだと チャタリング ってコトバは
足回りに起因するアレを思い出しますが
要はマウス(ワイアレス)でも同様の症状(細かい振動・振幅)が起きるらしーのだ
その原因は静電気で、ケーブル仕様のマウスだとPCに電気が逃げられるものの
ワイアレスだと環境によっては逃げ場のナイ帯電状態となるため
誤動作を起こすらしいのよね コレは知らなかったっす
でもってその解消方法が至って簡単でして
電源スイッチがある場合は ON の状態で電池を抜き
あとは10~20秒ほどひたすら右・左クリックをカチカチ繰り返せばOK

この解消方法、イマイチ達成感がナイため (笑)
ホントにコレでいーの? って思いつつイラストレータで実践してみますと・・・
うぁ 治ってるカモ! (嬉)

ワイアレスマウスの具合が最近イマイチ・・・
って方、ゼヒ一度お試しアレ!

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional