シアワセなひととき・・・からの加齢フルコンボ

まずは先週挑んでた家電修理のオハナシから

いつもの光景

先週、カミさんから ドライヤーが壊れたっぽい との報告アリ
聞けば、スイッチのオンオフができなくなったってのと
持ち手のカッチリ感が薄れ、グネグネした手応えになったらしい・・・
このドライヤーは結婚当初に買ったヤツだから、かれこれ12~3年使ってるやーつ
温風と同時にイオン?的何がしも吹き出るとかで
当時、ケッコウいい値段してた記憶アリ

で、本体を手に取りつつ振ってみますと
カラカラ っと何かが内部で転がってる気配もありまして
何はともあれ分解だなと
毎度ながら、この手の家電はネジに加えてツメ勘合されてるコトが多いので
上写真の段階になるまでが案外手間だったりするワケですが(笑)
どーにか本体を痛めるコトなくまずは解体完了!

謎の部品

バラけたトコで、内部にてカラカラ言ってた部品発見
上写真は既に接着補修しちゃってますが、コイツが真ん中で折れて遊んでたみたい
トコロでコレは何処の部品?

多分ココ

アチコチに部品をあてがいつつ収まり所を探しますと
どーやらイオン的何がしを放出する部位で、ゲタを掛けるよーに組み込むヤツっぽい
ハテ、居場所は見つけたもののコイツの仕事は何なんだろ?
ベークライトっぽい材質だから絶縁系なのかしら? よーワカラン
スイッチの問題は
接点の潤滑不足だったよーで、ドライタイプの接点復活剤&給脂で問題解決!

コイツやっぱり便利

あとは持ち手のグラグラ感解消っすね
この件に関してはバラす前に外側から患部が見えてまして
折り畳みの中心軸になるトコのプラスチックにクラックが入ってたんだよね
まぁ 購入当初から重量バランス的に華奢な作りだなとは思ってましたが
超個人的には、壊れるべくして壊れた感じ・・・ かなぁ
でも10年以上は問題なかったワケだから、評価厳しすぎるかな?(笑)
で、ここのクラックは接着では解決しない感じなんで
上写真のやーつで速やかに補強固定としました

グニュっとな

クリアランスが確保できないエリアなんで
見映えはバッチイんですが・・・ 強度は確保できたっぽいぞ
あとは不要部分をカットして端部を削り慣らせば完成!

復活!

そんなこんなでどーにか修理完了!
あ 上写真ではネジ頭を隠すプレートがまだ付いてませんな(笑)
はてさて、あと何年使えますかねぇ・・・

ハナシはちょい変わりまして
家電ついでにもひとつトラブったやつがありまして
特に今年は大活躍なエアコン 昨今の北海道でも必須となりつつありますが(汗)
ウチにはだいぶご老体になったワンコがいるため
ココ数年は お犬様 のためだけにエアコンが常時稼働中っていう・・・(笑)
で、昼休みに居住区へ戻りますと、エアコン直下の床に水たまりがっ!
アリャリャ こいつもどこか壊れたかぁ?
馴染みの電器屋にーちゃんに相談しつつ、自分で出来るからガンバレ!
と、エールを送られつつ(爆)ひとまず室外機の最寄りへ・・・
で、自身で延長加工したドレンパイプの繋ぎ目を一旦解除しますと
ドバーっと水が放出されまして・・・ どーやらパイプが目詰まりを起こしてたっぽい
ついでに延長した側も口でくわえて プッ っと吹きますと
何かが詰まってた感触の後で スーッと空気が通るコトを確認
で、ひとまず問題解決! あー ヨカッタ

ワタクシ的には初体験なトラブルでしたが
後々調べると、この症例はどーやらエアコンあるあるみたいっすねぇ
たいていの場合は水に混入したホコリ等々が原因らしいんだけども
場合によっては虫がパイプ内を 生活拠点 としてる場合もあるらしいぞ
こんなの聞いちゃうと、パイプを口で吸いこむ・・・ は若干勇気がいりますが(笑)
バキューマーなる注射器のオバケみたいなツールもあるみたいなんで
虫嫌いのNinja君とかにはコチラがオススメでしょーな(爆)
電器屋にーちゃん曰く
エアコンおもらし?トラブルの8割はこのパターンらしいので
同様の症状が出た際はお試しアレ

目指すは 北ノ沢キャンプ場・・・

ココが幻のキャンプ場かぁ(笑)

ホントは先週末に行く予定だったキャンプツー
トコロが天気予報に翻弄されまして・・・ 結果行くべきだったお日柄でしたが(爆)
やはり 初志貫徹 すべきだったなと いやはや反省

サポーターにてサポート中

行く決心が揺らいだ原因が、ワタクシ的にもうひとつありまして・・・
左手のしびれ云々は何度もココに書きましたが
おかげ様でだいぶ具合が良くなり、戦闘能力は万全を10としますと
8~9くらいまで復活しまして、しびれ具合もずいぶんと緩和してます
ま ココに至るまでに半年近く掛かってますが・・・
ところがっ
そんな左手をかばい続けてたのが良くなかったのか
今度は右腕にテニス肘?ゴルフ肘?的痛みアリ・・・(涙)
ワタクシ、テニスもゴルフもしてませんが・・・ コレが突然発症
しびれと違って明快に 痛い もんだから
戦闘能力は 3 程度の状況・・・
100円電子ライターのボタンを押し込むのを一瞬ためらうレベルっす(号泣)
こんな状態で、そもそもオートバイに乗れるの?っていう・・・
そんなこんなでNinja君にワガママを言い、一旦キャンプツーは保留に・・・

ならば、何はなくとも試走だなってコトで
近所をグルっとひとっ走り・・・ ブレーキングはどーやら問題ナシ
懸案だったスロットルワークは、まったく痛くないワケじゃないけど
ハンドル位置が高くなったおかげなのか
こう握れば大丈夫! なポイント発見・・・ コレなら・・・走れるかな?

走れるとなると
今度はブランニューテントを ホンキ でテスト張りしてみたいなと(呆)
そんなワガママをカンペキに叶えてくれたのが
PBCもとい 北ノ沢キャンプ場? 芝の手入れもカンペキっす!
まぁ 互いの新しいテント自慢(笑)が主目的だったりもしますが
実際のキャンプツーだと案外自身のテント張りに夢中で
おのおののテントをじっくり観察するコトも少ないゆえ、コレまたいい機会かなと

Marmot

ハイコチラ、PBC大将が運命の出会い?をしたらしいヤツっす
あ テントのみがブランニューで
ウイングタープは元々持ってたヤツを組み合わせてる感じっすね
テントもさることながら、このタープの成り立ちが地味~にうらやましいカモ

TUNGSTEN 2P

居住スペースはワタクシのエリクサー2と大差ナイ感じですが
フレームの成り立ち的に、コチラの方が実用性の高い実床面積を確保してるカモ
Marmot Tangsten 2P ご興味のある方は調べてみてくださいな

Muraco

お次はNinja君の黒テント
そーいえばちゃんと紹介してなかったっすね
真っ黒ってテントとしては珍しいカモ インナーテントはノーメッシュなんで
真夏だと灼熱必須・・・ らしい そりゃそーだ(笑) 

BLACK BEAK 2P

コチラのメーカー、Ninja君に教えてもらうまで知らなかったっす
前室のストロークは十分に確保されてるものの
天井が低いせいか、テントから出る際の中腰が何気にしんどいらしい
それを差し引いても カッコイイ テントではあるねっ
muraco BLACK BEAK 2P コレまた興味のある方は調べてみてくださいな
個人的にはココの RAPIDE X1-2P GREY にも興味アリアリですが(笑)

エリクサー2プラス

みんなのテント撮影はバッチリだったんだけど
自分のヤツをちゃんと撮ってなかった件・・・ ワタクシのエリクサー2 & ギアシェッドっす
そのうち改めてじっくり紹介できればなと思いますが
オプション設定となる前室(ギアシェッド)に激しく魅力を感じまして(笑)
ガレージ内ではココがしっかり試し張りできなかったため
PBC大将にお願いして場所借りした次第

圧倒的広さ

そんな前室の内部っす
ご覧のとーりで圧倒的な広さを確保してますが
天井は低いのでヘリノックスチェアでもアタマがぶつかりますな
それでもこのオプションに魅力を感じたのは
過去のキャンプ時において
残った食材やゴミ等々を翌朝までしまっておく係?になるコトが多く(笑)
前室の重要さを痛感したがゆえ・・・
とはいえ、ホントのソロで行くなら、元々の前室でも十分に広さがあるんで
ギアシェッドは必ずしも必須ではナイ・・・ かなぁ
ま 秘密基地感はマシマシになるコト間違いナシだし(笑)
とにかくオレはひきこもりたいのだ・・・ってヒトにはオススメですが(爆)
コイツの予算分でタープを追加する方が賢明カモなぁ

スイカだっ

テント自慢?大会もさることながら
この日はこんなエキシビジョンもありっ! PBC謹製のスイカっす
サイズこそ大きくないものの、コレが甘くて美味しいのよ・・・
考えてみると、スイカは今年お初だったカモ ごちそーさまでしたっ

ありがたや

この日
PBCに行くんだっ!ってなコトをカミさんに報告したトコロ
んじゃお弁当持ってきなよ・・・ と、嬉しいヒトコト
で、弁当の中身を崩さず運べたヤマシギ号のポテンシャルっ!・・・
よーく考えてみると
オートバイ屋さんへ行くのに弁当持参で
テント張ってスイカご馳走になっておいしいアイスコーヒーご馳走になって・・・
あげくにオートバイの部品まで頂いて・・・
冷静に思い返しますと、アリガタイやら申し訳ナイやら(汗)

満員御礼?

でもって
テントだけ持っていけばいーものを
全員がほぼフル装備っていうね(笑) 家主のPBC大将まで・・・(爆)
ワタクシのワガママに快く付き合ってくれたPBC大将とNinja君に大感謝!
最短距離の野営地?でしたが
なんともシアワセなひとときを過ごせました 改めてありがたや

と、ハナシが終わってくれればサイコーでしたが
帰宅した夜、ガレージ内でヤマシギ号の向きを変えよーと思い
前行って後ろ行ってをやってるトコで
荷物重量のせいか、ヤマシギ号が右側へ軽く フラ っと傾いだので
右腕でハンドルを保持しよーとしたトコロ
只今戦闘能力 3 の右腕である・・・ 引き戻せるだけの腕力が無いのと
あまりの激痛にキモチが負け、万事休すの中 そーっと 横倒し(汗)
アチャー やっちまったな・・・
お こーして下回りを眺めてもヤマシギ号はキレイだなっ!(違)
っていう現実逃避をしつつ・・・
とりあえず横倒しのまま荷物を降ろしまして、ヤマシギ号を引き起こしっ!
アレ? ちっとも持ち上がらない・・・
さっきの攻防で右腕の戦闘能力は 2 以下になったよーで
ちょっとした動きにも痛みが伴い、コリャ戦力外通告だなと
となるとあとは左腕と全身で勝負するしかなく
ココから長い夜が始まるのであった・・・

考えてみると
左に倒したコトは何度かあったけど
右側ってのは初めての経験・・・
ゆえに不慣れなのか、チカラの入れ所がイマイチわからん
そこへ加えて右腕が使い物にならないから、バランス良く加減調整できず
まー ヤマシギ号の重いコト・・・
う、うりゃ~ と、とりゃ~・・・ 全然ダメだぁ・・・
回数を繰り返すごとに体力も落ちてきて
いよいよカミさん起こして手伝ってもらうかな・・・
ってなコトがアタマをよぎりつつ
休憩 & 水分補給で一旦呼吸を整え(笑)
ジワっとじゃなく、一気にチカラを加える準備をして
左肩を中心に全体力を集中させ
いざ勝負! ぬ おぁ~

お 起きたぁ・・・
呼吸は既に シュ~ シュ~ で、シラフなのに千鳥足状態・・・
久々に燃え尽きましたわ
そんなこんなでフラフラになりつつも(笑)車体のチェック
エンジンスライダーのおかげもあってか
車体に目立つ傷は無く、とりあえず問題ナシ ヨカッタぁ
風呂上がりの一杯がまーうまいコト(笑)
コレでオハナシはおしまい・・・ じゃなくてですね(汗)

そんな一夜を過ごして目覚めた朝
アレ? カラダが動かない・・・ ってか腰イタイ・・・ イヤ、すげー痛い
痛みをこらえつつどーにか起き上がりますと
カンペキに 腰 やっちまった感満載の激痛・・・ マジでかぁ
トイレまでの道のりが2kmほどに感じつつ(汗)
歩く様は2代目くらいの アシモ 的ロボ感満載
イタイながらも動けはするんで、コレはただの筋肉痛である
と、自分に言い聞かせてる今日この頃
かれこれ2日半ほど経ってますが
まだ我が家には アシモ がウロチョロしとります(爆)

頸椎症にテニス肘、そこにプラスして腰痛・・・老眼も見事に覚醒してるし・・・
もう おじいちゃんフルコンボじゃんかっ 泣けるわ
いやぁ エアコン修理後でヨカッタ・・・ いやマジで

ヤマシギ号に救われ、そしてヤマシギ号に戒められた数日
オートバイはヒトを鍛えますな・・・ 違う?
やはり ケンコーが一番! おじさんリアルの件(涙)
同年代の方、どーかご自愛ください

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional