7月の出来事 その2 ~ 炭焼きツーリング!

半ば意地で・・・

AM7:00・・・余裕だな

2016年はワタクシ業務的事情で叶わなかった炭焼きツーリング
思えばコレは昨年唯一の後悔だったなぁ・・・
限界を大きく超えて自身を追い詰め、一応の責任は全うしたものの
思ってた以上にメンタルがやられていたよーで
資料の乏しい仕事って何なのよ?とか、大体時間って何なのよ?とか
業務で擦り減りきっていたコトも手伝い、悶々とした感情と戦っていた記憶アリ
もし晩秋のコッパーツーリングが無かったら
おそらくもっと荒れてただろーなぁ (笑)

そんなワケで
脳内の事情はさておき、反省はしても後悔はするな!
を改めてコンセプトに据え? ドーン!っといつものNinja君と行ってきた次第
走ってるトキはしばしば業務がアタマをかすめていきますが
机上では気付かなかった手法を思いついてみたりで (要するに単純)
帰宅後は荷解きもそこそこに思いついた手法を試すアタリ
遊ぶよーに働き、働くよーに遊ぶ そのものだなと (笑)
やはりオートバイ乗りにとっては
走るコトが良いビタミン補給になりますなぁ

快晴!

何はともあれお天気はサイコーな感じで (嬉)
気付けば2年換えてないタイアを後悔するほど?路面のミューもいー感じ
ルート的にはほぼほぼ2017夏至ツーリングを踏襲する感じで
東の地で頑張る親友 RB01 と炭をつつくべく、ドーン!
Ninja号は車体のセットアップがまだまだ定まってないよーで
荷物の加重か、希薄な接地感に若干ビビリモード発動
だもんで、時々はテールトゥノーズ気味にプレッシャーなどをかけつつ (笑)
調子に乗ると、今度はヤマシギ号の減ったリアタイアが言うコトを聞かなくなったりで
阿寒横断ではお互いいい汗をかきましたな (笑)

オレ!

んもぉ~ 晴れっ!

6月にも来たな

6月にもココ来たな・・・ 土産の絵ハガキ買おーっと
摩周 道の駅で売られてる絵ハガキ・・・ ステキなのが多くてオススメっす

道間違え

写真が若干前後しますが
道中、道を間違えて方向転換中の一枚・・・ 方向音痴のワタクシは従うまでなんですが
何を隠そうNinja君もまぁまぁ・・・ (笑)
で、ヤマシギ号はクルっと回れるものの、今日の重いNinja号はそれを許さないのか
押し回しの後、再度乗車・・・ の一枚っす
えぇ 待ちますとも
だってイマ何処にいるのかワタクシまったくワカリマセンから (爆)

牧草イタイ

道中は牧草を丸めたヤツをたんまり積んだトラックが多めで
ココから解けた牧草がビシバシ首に当たるとまぁまぁ痛いぞ (笑)

荷姿対決またしても空荷

本日の荷姿対決!
Ninja号はかなーり洗練されてますが、コレでもまだ不満はあるよーで (笑)
いずれPBC大将のお世話になるとかならないとか
ヤマシギ号はいつもの構成ながらも、上に積むバッグは左右のマチをフルに引き出してるため
空荷時 (笑)よりはボリューム感がありますが、中央部は買出しスペースゆえ
基本的に今回も中身は空なの (爆)
重たいモノはなるべく車体に寄せつつ 走り が犠牲にならないよう・・・ (笑)
十余年を経て
よーやく正しい 一泊 ボリュームの荷姿になりましたな

和琴野営場

すったもんだありつつ、RB01レコメンドの野営地に到着
場所は 和琴野営場 リニューアルして間もないよーで、何処を切り取ってもキレーな場所
このアタリは好みが分かれるカモね
野趣溢れるトコ (加えてリーズナブル)が好きなヒトにしてみれば
端々に感じる 管理された感 が気に入らないだろーけど (笑)
ゴミの分別・廃炭の処理・キレーなトイレにシャワーブース・そこそこの静寂
そんな項目を重視したい向きにはかなーりオススメとなります
Ninja君は環境重視なんでものすごく気に入っていたし
ワタクシ的には最寄にオートバイを停車できるトコが気に入ってますわ

設営中!

そんな好環境には当然 対価 も伴いますが
フリーサイトでテントひとつが1000円ナリ で、タープも一張りにつき1000円・・・
だもんで、我々 チーム方向音痴 の場合だとトータル3000円ですな
アチコチを転々とする旅だと割高感が否めないですが、一泊ツーなら許せる範囲かなと
テント設営中、ほどなくしてクルマ参上した RB01 とも合流
ヤツは車中泊するんで、今回は タダ ね (爆)

ゴミ袋みたい

オートバイ専用駐車場も完備! いちいち小奇麗っす (笑)
長いコトつぶれたオートバイ屋のロゴ入りバイクカバーを使い続けてきましたが
ついにカバーもリニューアル! 今回は流行の?黒にしてみたものの・・・
どーも黒いゴミ袋を被せてるよーにも思え・・・ (爆)
ちなみに
コイツはデイトナもので、3グレードあるうちの中間グレードね
メーカー設定ではVmaxだと 4L サイズになりますが
4Lの設定値を見ると、ヤマシギ号的にはどーにもデカすぎるなと
だもんで、今回は 3L を選択しましたが、それでも若干ゆとりアリな感じっすね
このアタリはタイア外径やホイールベース・全高で変動すると思うので
メーカー設定値を調べてから入手するのがいーカモ

再会の宴

そんなこんなでNinaj君の温泉タイムや (温泉必須のオトコ)
下準備が完了したコロにはとっぷり陽も落ち、再会の宴が始まりました
Ninja君とRB01は10年ぶりくらいの再会!
当方は家族ぐるみで時々は顔を合わせていたものの
他の目があるとなぜか会話を交わせないシャイなフタリ (笑)
今宵は ボーイズトーク? に華が咲きますな (爆)
家族は知らないらしーけど
RB01って実はおしゃべりなの 酔うほどに (笑)
思えば、カウボーイツーリングはRB01と始めた 無用なコダワリ旅 だね
バーボンを一本空けても補えなかった寒空の中 (笑)
寒い とは決してクチにしなかったフタリ旅
帰路ではヤツが自走不能レベルですっ転んでみたり・・・ そのまま入院してみたり (爆)
考えてみると
ヤツには メーワク ばかり被ってるワタクシ あー段々腹立ってきた (笑)
いーのいーの、数少ないトモダチだしね

持ち寄った食材を炭で焼きながら
結局はウインナー最強説?に落ち着くあたり、このメンツにグルメはいないぞと (爆)
しゃべりすぎてアゴが疲れた・・・ そんな宴でしたわ

日本酒さえ呑まなければ・・・ ちゃんと覚えてますな (滝汗)

帰路!

翌朝
今度はオートバイで集結なっ!
と、イマのトコロ出来ない約束 (謎)を交わしつつ、RB01とはお別れ
トコロで
ライムグリーンカラーのNinja号は今年で見納めになるんでしょーかねぇ・・・

自撮り

本日も晴天なりっ!
今日は阿寒横断を逆から挑むぞいっ!
うっ タイアがぁ・・・

本日もど晴天!

退屈な直線すらココチ良い日和・・・
再軟禁に備え? 光合成しとかないとな (笑)

しほろ道の駅

先日真横を走ったハズなのにまったく気付かなかった道の駅 (笑)
今年リニューアルしたらしいぞ 確かにキレイキレイ

コーヒーショップあり

今回は行く先々でアイスコーヒーの発注を繰り返すも、ことごとく撃沈 (爆)
コチラは期待できそーですが・・・ 果たして?

水出しアイスコーヒー

コチラの 売り は水出しアイスコーヒーらしく
経験値から水出しは口あたりが優しいのにコク深しっ!的好印象アリ
だもんで、いやがおうにも期待は膨らみますが
確かにウマイ・・・
でもカミさんの淹れる水出しの方がヒイキ目抜きで4割増しのうまさ・・・ だな
まぁ 味なんてヒトの好みだからねぇ
コチラ、さっぱりめでキレ味を重視する方にはオススメかも

何はともあれサイコー

ココから日高へ向かい、お気に入りの蕎麦屋に入るも若干のスペックダウン・・・ む~ん
穂別を抜け夕張にさしかかるコロには行楽渋滞の波に揉まれ、VS睡魔 (笑)
終盤は軽~くヘロヘロになりましたが、無事帰還!
さぁて 働くぞいっ!

ポテチ搬送成功

しほろ道の駅で思いついた裏ミッションとして
ポテチを無事搬送できるかぁ? テストなども慣行 (笑)
少し袋にはシワが入りましたが、小麦粉2袋共々ミッション達成!
空荷には空荷の楽しみ方がありますなぁ

後に業務でボロボロになりましたが (爆)、やっぱり走ってヨカッタ!
根気強く (笑) 当方を誘ってくれるNinja君には感謝!
やっぱりオートバイ サイコー

炭焼きツーリング番外編 ~ 今日のデカタンク

このヤロー・・・

ぬ、ぬ、抜けねぇ~・・・

炭焼きツーリング中、3回目くらいの給油からミョーにタンクキャップが外しにくくなり
帰路に至ってはついに指でつまんで抜くコトが不可能になり
急遽プライヤーでつまみつつ取り外すっていう・・・ 何でさ?
前回の夏至ツーでは問題なかったんだけどなぁ

当初は負圧かぁ?とも思いましたが
考えてみると、内圧が下がってる(エアベントが機能してない)なら燃料供給にも問題が出るだろーし
内圧が上がってるならキャップは逆に飛び跳ねるだろーし・・・
PBC大将に相談すると、ほぼほぼ同じような判断
外国製でしょ? もしかしたらOリングじゃね? と、アドバイスを頂きつつ
しばし業務軟禁につき放置・・・

ん?ココかぁ?一旦分解

無事業務を完了し、逃げるよーに田舎へ帰省し (笑)
義理のお母さんへの親孝行(もとい便利屋)で軽くヘロヘロになりつつも
成長した親友のコドモ達が成長してるコトに癒されたりで
己の加齢を改めて実感してみたり(涙)
実家にオヤジメイドのウッドデッキが完成していて驚愕したり・・・
お祝いでデッキ焼肉を慣行してみたり (笑)
と、6行でお盆休みをまとめつつ・・・

何はともあれ予備に入手していたもうひとつのキャップでその構造を観察
フタ・・・バネ・・・軸・・・留めフタ・・・ナット・・・ ん?ロックナット?
どーもこのロックナットの締めシロで、キャップの密着度を微調整してるっぽいぞ
そのワリにロックナットの高さがありすぎて
可動具合を優先すると肝心のロックが効かない感じだなぁ なるほど

Oリングの計測

どっちにしても組み込まれてた使用中Oリングは
未使用モノと比較すると若干カサついた感触があるので
コレを機会に日本製へと更新させよーかなと
問題は元のOリングサイズの計測ね
線径はどーにかなるとして、どーやって内径を決めるのさ?
アレコレ考えた結果、まずはやや大きめの寸法で円盤を切り出してOリングにハメ込み
キツめなら都度0.15~0.2mmピッチで円盤を小さくしていき
スカスカじゃなくキツキツでもないトコロまで追い込んだ結果、57.35~37mmと判断
この数値を元に目的の仕様で探しますと内径57.4mmってのを発見!
で、きっとおそらくコレで間違いないと踏んで発注!
NBRは納期がかかりそうだったんで今回はフッ素ゴムの耐ガソリン仕様ね
巷には耐油性を謳うOリングセットが多々ありますが
あくまで耐油性であり、耐ガソリン性ではないのでご注意アレ

コレで行く!

新規Oリングに加え、可動軸の渋さも気になったんでフッ素グリス(耐ガソリン)も入手
ナットは手持ちUナットの薄口に変更して締めシロを確保
ついでに留めフタの角を面取りしてはめ合いがスムーズになるよーに加工ね

コレでどーだっ

コレでダメならもー知らん
シート側にすぐ取り出せるプライヤー埋め込みスペースを作るまで・・・だな (笑)
いずれにしても
ナットの締めシロが増えたんで、燃料漏れしない程度まで緩めに調整しつつ
あとは走りながら微調整・・・ かなぁ

キャップにこそ若干の問題が発生しましたが
今回もやはりデカタンクはワタクシに ココロのゆとり を余すトコなく提供 (嬉)
何ならNinja君の方が燃料の減り具合にピリついた給油ペースでしたな
聞けば、燃料警告灯が時々意味不明な光り方をするらしーぞ・・・ 何でだ?
そんな中、何やら アルミタンク 宣言もしてたし・・・ (笑)
300km無給油チャレンジはソロで行こーっと (煽)

何で発注したんだっけ?

7月の謎・・・
最後の最後に書くことでもないんだけども
コレ、Vmaxオイルフィルター上を走るフレームパーツ・・・ それはいーとして
何を思ってコレを発注したんだっけ? まったく思い出せない (涙)
とりあえずキレーなのは嬉しいけど (違)
覚えてるのは
メーカー在庫僅少ってコト・・・ それが理由かしら?
違うだろぉ~ 違うだろっ! (某議員さんの迷言拝借)

う~む 謎だ・・・
ま せっかくなんで換えときましょーか? (ビバ楽観主義)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional