2013 シール剥がしの旅? 他

何時からか、8月は繁忙期になりつつあります・・・

やってやったぜ!

思いついちゃったがために、後戻りできなくなったオハナシを少々 (謎)
スモークのアクリル板にライン表現が必要になり、モノの耐久性を思うとシルク印刷かなぁと思ったものの
当方が思う模型全体の仕立てをイメージすると
ココのライン表現はあまり主張せず、なおかつピシっと落とし込みたいっていう感じ
しばらく考えて・・・ あ サンドブラストがいーかも!

マスキングの準備

そんなワケで早速ブラスト処理の下準備を開始
お気に入りのマスキングシートは写真のとーりで
伸び伸びになりつつも一発で剥がれます (スバラシイ)
ちなみに細い線で大体0.5mmね

ブラスト後

でもってブラスト開始
どこかで書きましたが、ウチのコンプレッサーはブラスト前提だと非力極まりないので
合計6時間かかった作業は3時間近く 待ち っす
それでもどーにか作業は完了 マスキングシートのツヤっ気も消えてますね

8748

マスキングの役目が済んだらシートを剥がしていくわけですが・・・
このシート、ブラストに耐えられるくらいだから粘着力もタフでして (べトつきはナイけどね)
何かを上貼りして一気に剥がしたりってのができないのね
で、この時点で初めてその剥がすべき数が膨大だというコトに気付いた次第
よせばいーのに数を割り出したトコロ、その数8748・・・ (号泣)
おとなしくシルク印刷にしておけばヨカッタ・・・
でも、仕上がりはこだわった甲斐あって納得の仕上がり
手さえ止めなければこの作業はいつか終わると信じて、ペリペリペリ・・・

ペリペリペリペリ・・・ (壊)



ミッション達成!

おわった~!

もう少し見ごたえのある懐かしい模型のオハナシ

懐かしい模型

先日、7~8年前に収めた某施設の展示メンテナンスで出張してまして
久々に昔作った模型とのご対面
とはいえ当日はコイツに連動してるPC側の保守だったので
当方の仕事はそのサポートって感じでしたね

施設の環境が良好なため (直射日光当たらず & 適正な温度管理)
模型は作った当時のままを維持できてるよーで、なんとも嬉しい限り

ダイニング&トイレの模型

LEDのギミックは外注でしたが、模型自体の設計と制作は当方が担当
建物内に収まる家具達にはおおいにこだわってます (笑)
経年変化に耐えるため、基本的に全てプラ板もしくはエンビ板で制作していて
トイレットペーパーもプラ板 (笑)

浴室模型

浴室のポンプボトルも自家製 バスユニットがなかなかノーセンスですが・・・
ま ノーセンスで言うなら浴室イスがダサいな・・・ コレ、カセットガスのフタ改 (笑)

こだわりのマグ

居間のファニチャーも全て好き勝手に作ってますが
イチバンのこだわりはテーブルに置かれたマグ ファイアーキングのDハンドルっす (笑)

帰路
PC担当の同僚と、ココはもっとこうしたかった!等々の反省話が尽きませんでしたが
そう思えるってコトは、おじさん達もそれなりに成長してるのかなぁと
さて、あと何年使われ続けるんですかねぇ・・・

最後は作業場にやってきた新しい仲間のオハナシ

NT-83-MIIWH

以前からずーっと欲しかったカメラの防湿庫
こんな性分だから自作も考えたんだけど、本気で作り出したら買うより高くつきそうだったのと
防湿庫=ブラック&赤棚・・・じゃないヤツの登場により
いよいよ本腰を入れて物色 とはいえこの白は当方好みの 白 なのかが気になり
量販店まで足を運んで色の確認 青くない白 いーじゃん!
モノは トーリハン NT-83-MIIWH なんだけども
さて、一体何箇所改造してるでしょーか?
そのアタリ含め?近々紹介してみますかね

車用温度計

室内の気温等は、とりあえず貼り付けただけのクルマ用温湿度計で計測
室温29℃、湿度68%くらいかな? まぁまぁの高湿チルド (笑)

庫内の湿度

そんな中、庫内は湿度50%くらいを維持 緑のエリアを超えると除湿動作が無音で始まり
一定の湿度を維持してくれてますね 温度はどーにもなりませんが・・・
カメラにおける湿度の管理は低すぎもNGなよーで、そのアタリも自作をためらった一因っす
嫌煙家の方々にはゴメンナサイですが
タバコのストックにもいーかも・・・ って思ったら
タバコは60~70%くらいの湿度で保管しておいた方がいいらしいぞ
コレは知らなかったなぁ
ということは、つまりココから出しておけばいーのだな (笑)

PBC大将に伝言
コダワリの銀塩Nikon、長期の預かり場所が確保できましたっ!

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional