色んなコトがあった1週間

時間は、ナイときこそ作ってみるのも時に一興っすね!

たたずまいヨロシ

先日からPBCに 珍客 (笑) が滞在してることは知ってたんですが
残念ながら当方は軟禁モードに入っていて、おいそれと出掛けられない状況・・・
珍客さんのオハナシは PBCヨモヤマ話 に詳しいですが
フランスから旅を始めて1年半!のご夫婦 コレだけでも十分スゲーんだけど
奥さんに至っては免許取得後最初のツーリングが世界一周っていうね・・・
タフすぎるだろっ! (スバラシイ)

滞在中、PBC大将からいくつかのアイテムを巡って相談の電話をもらってたんだけど
無理難題王?と化したチームフランスに対応すべく (笑)
” 様々な方の協力を得ながらイロイロこなしてるんだぁ!”
と、しんどいながらもニンマリしてる大将の顔が思い浮かぶよーな声色・・・
なんだか楽しそーなんですけどっ! (羨)

それから数日・・・
当方の軟禁モードも終盤に差し掛かり、今日で一気に組み上げるぞ!っていう日
再びPBC大将から電話があり
” ステッカー作りたいとか言ってるんだけど、明日発つんだよね・・・ ”
おー? 無理難題王の余波がココにも来たねぇ (笑)
時間をやりくりすれば届けられはしないけど作れる旨を伝えつつ
とりあえずステッカー製作開始!

ステッカー

昼休み返上で一気にプリントアウト&クリアシート貼り付け
普段なら何回か失敗するこの作業も、こういう差し迫った状況だとビシっと一発OKになるアタリ
日ごろの悪ふざけスキルの賜物と思う次第 (違)
で、この作業をしてる間
この機会を逃したら一生彼らに会えないなぁ・・・
2時間サボった分、2時間多く働けばいーのかぁ?
外は久々のピーカンでバイク日和? 一期一会? 新しいタンクバッグ(?)
ヨシ、行こう! (単純)

ツッキー!

そんなワケで
バイクのギアが4速に入ったコロにはPBCに到着 (ウソ)
発注の1時間半後には納品となったステッカーを渡し (笑)、材料実費だけは頂きつつ
ゴミの入ったデータを修複したコトには触れずに (爆)
はるばる走ってきたバイク達をしげしげと観察
既にPBC大将のノウハウ等々が注がれたバイク達は走る気満々の様子で
世界各地を走ってきたオーラをビンビンに放ってる!
おっ!? ツッキーのステッカーが貼ってある! オレもオリジナルステッカー持ってくればヨカッタ・・・

そんな中
PBC大将と彼らの間に行き交う英会話
ココ数日は英語と日本語が混在してPBC大将のノーミソも沸き気味だったよーですが (笑)
しっかり会話が成立してるアタリ、さすがっす!

そんな当方も
若かりしコロ、業務命令で奔放な外国人女性を数ヶ月エスコートする任務があり (謎)
英会話教室っていう名目の下、彼女が暴走しないお目付け役としてアチコチ散策してまして
日本語がほぼ出来ない彼女と語学力ゼロの当方 (笑)
クルマで走り出せば窓全開&サンルーフ全開でマドンナとか唄ってるし・・・
でもってなぜか 和製ヤンキー のファッションや髪型がお気に入りらしく
行く先々でそんな連中を見つける度スタスタ近づいていき
気絶しかけてるヤンキーさんに事情を説明したり会話の架け橋をしたりして (滝汗)
2ヶ月ほどたどたどしい日々が続いたコロ
突然英文がボンヤリ理解できるよーになってきたのだっ!
英語がダメダメだったコロ
例えば TREE=木 っていう変換をアタマで繰り返しつつ文法に単語を割り当てようとしてたんだけど
英語が日常的に傍にあったコトで TREE=TREE となった感じと言えばいいかなぁ
コトバの全ては分からなくても言いたいコトのアウトラインは理解できる感じ
コレは単純に嬉しかった
で、いよいよコチラも英語で語り始めよーとした矢先、奔放な彼女は帰国っていうね・・・
だもんで、聞けるのにしゃべれないのよ! (号泣)

そんなコトを
PBC大将と彼らの会話を聞いていて思い出しつつ
彼らのコトバを理解しつつも返答できないもどかしさね (笑)
このアタリは森高千里の 勉強の歌 に代弁してもらいつつ (謎)
若かりしコロに扉を開けかけた英語を忘れないよう
その後は意識して英語に触れてきた人生っす (あくまで自己流ですが)
ウチのサイトもそんな意識の表れだったりしますが
今度はちゃんと 話せる ように勉強しようかなぁ・・・

 par les chemins de traverse

まだまだ旅の途中である彼らのサイトは コチラ から!

HAVE A NICE TRIP!!!

お仕事は無事完了! 一息つく間もないままTOKYOへっ

バーチャルリアリティ展

PBCリフレッシュ?タイムのおかげか
業務の方は怒涛の集中力&考え抜かれた工程により滞りなく完了!
口うるさいクライアントをカタチで黙らせ (笑)、コレ以上は図面を書いてからねっていう完成度
そう、今回のお仕事は今年始めに模型屋を辞めたくなった相手でして
あのトキの悔しさにのしをつけて返したカタチっす (爆)
まぁ 互いにとって イイモノ ができるワケだから文句ナイでしょう

とかなんとか言いつつ、翌日は早朝から東京へGO!
場所は東京ビッグサイト 我が社的にはアイデア等々の宝庫になるかもしれないイベントを訪れました

ジャンル違うくね?

基本は商談なんで、イベント参加には名刺登録が必須でして
モロモロのアンケートに答えた結果
ワタクシ 建設・インフラ カテゴリのおじさんみたいっす (違うと思うけど)
何はともあれ、この会場内ならやはり3Dプリンターが興味対象なんでいそいそと探索開始

樹脂バネ?

ほぉ・・・バネですかぁ

縮む!

ホントに縮むのね!!!

細かっ!

細か!!!

マジか?

細か!!!!!

籠はしご

なんか悔しいんで、先日作った籠ばしごで対抗してみましたが・・・ しょぼいな (涙)

なんとなく予想はしてましたが
3Dプリンターは次のステージに入ったっぽいっすね
カタチを形成する素材が実用域にグイグイ進化してるよーで、寸法精度もかなりのモノ
上写真のよーな伸縮性のあるヤツからかなり精密なサイズに対応できるヤツ
成型後のワークがすっごく高い透明度のヤツ等々
強度含めバリエーションがかなり豊富になってきたよーです
コリャ、商売上がったりですわ (爆)
近い将来、安価になった3Dプリンター導入と共に当方の首が切られる予感・・・
その際は世界一周に出よーっと・・・ (現実逃避)

コッチが本命?

とりあえず3D方面の事情に対しては首を洗って待つとしまして (笑)
当方的にはコチラのイベントが思いっきり興味津々!

細!

とても一日じゃ見きれない程に可能性を秘めた商材が山盛りでして
日本人の魂がそこここに溢れてる状況になんだかテンションアップ!

カタログいろいろ

特に長々滞在したのがヒンジ(ちょうばん)や留め具のブースね
仕事にも遊び?にも役立ちそうなアイテムの数々を延々と触り続けてました

意外とバイクモノアリ

カタログを開くとバイク物を例に挙げたヒンジなんかもアリ
そのウソっぽいバイクのイラストを当方に書き直させていただきたい (笑)
それにしてもこの LAMP っていうロゴ、どこかで見たことあるよーな・・・

タンクフック

そうだっ!コレコレ ヤマシギ号で使った タンクフック の元が
LAMP(スガツネ EY-R50)ですわっ!
ってな感じで意外にもヤマシギ号との接点に喜びつつ
いよいよ楽しみにしていた バリ取り・表面仕上げフェア! に向かおうとしたトコロでタイムアップ (号泣)
他の連中はどーやらつかの間の観光に行くとのコトで
何ならひとりで見ていても構わないと言われたものの
当方は現在地図上のどこにいるのかも分からない状況である (きっぱり胸を張って)
オレをひとりにしないでくれぇ!!!

ビッグサイト・・・

そんなワケで後ろ髪をグイグイ引っ張られつつビッグサイトを後にし (号泣)
ゆりかもめとかいうヤツに乗り、なんちゃら線とかいう地下鉄に乗り

スカイツリー!

かつて辿り着けなかったスカイツリーに到着 (笑)
だいたいオマエがアホほど高いからバリ取り表面仕上げフェアがだなぁ・・・(まだひきずってる)

メンドーな形状だ

なんかもう 高さに対する執念すら感じるディティールに威圧されつつ
こんなのを模型作りで受注したらすぐ外注だな (オイっ!)
ニュースを見ていて思ったのは
こんな最新の工法で作られた構造物なのに
ココから落雪した雪に対してはなかなかアナログな方法で対処してるよーで・・・
まだまだニンゲンは未完成な生き物だなぁと

まぁ 高いね

ブツブツ言いつつ2000円!払って上部へ・・・ 値段高くね?
ココから更に上へ行くにはプラス1000円・・・ あーそうですかそうですか (結局昇らなかったっす)
そもそもバリ取り・・・ (しつこい)

上空のヒトに

スカイツリーで使わなかった分をカミさんへのお土産に回し (プラス奮発!)
財布内は赤字になりつつ (笑)45分遅れのスカイマークで帰路へ・・・
無事千歳に着いた先からは数時間ぶりの愛車!(クルマね)
コイツも飛ぶんじゃね?と思い、横に同僚を乗せつつもゴニョゴニョKmでフル加速 !
ウン、飛ばないな・・・

予定帰宅時間を遅れつつも無事到着・・・
奮発したお土産に手を合わせるカミさんを笑いつつ、スカイツリーで買ってきたクロワッサンに舌鼓
で、気づけばヘロヘロになってる自分に気づき & 気絶・・・
今週はなんだか疲れたぁ

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional