洗車からの深夜奇行

なんだかんだ1週間近く洗車してたよーな・・・

キレイサッパリ

楽しかったトンカツツー?から1週間余り
この間に季節がグっと冬寄りになり、お気に入りの三国峠にも雪の便りが・・・
とはいえ寒ささえ辛抱できれば、まだまだ単車には乗れますな
それはさておき
トンカツツーでまぁまぁ汚くなったヤマシギ号
業務では試作品作り、週末は家作りでヘロヘロになりつつも (中年)
深夜にチマチマと洗車開始

そーいえばっ!

で、ステップ周りに差し掛かったトコロで
PBC大将に教えてもらって入手済みだったパーツを思い出した!
コワースの補修部品一式っす
ヤマシギ号のステップは多分3種混合な構成(イマイチ覚えてない)なんだけども
可動フィーリングの良さ等からステップバーやアーム類はコワース製
この組み合わせになってからボチボチ15年ほどっすかねぇ
ステップはローレットの磨り減りから3回くらい交換してるんだけど
ペダルのゴムなんかは多分最初っから同じヤツのハズ
イヤ、換えたかなぁ・・・

減ったねぇココ擦るかぁ?

とにもかくにもかなーり擦り減ってますな
右側に至っては端部が削れ落ちてる・・・ 2号車で盛大にコケ散らかした時かなぁ
ココが擦れるトキは既に転んでるアングルなんで (笑)
走りながら華麗にガリガリ・・・ではナイっすね
何はともあれ、長々お疲れ!

ブランニューパーツイマイチな6角頭

ハナシ変わって新規補修部品を眺めつつ、洗車から一旦脱線します
元々使ってきたコワースのパーツはまぁまぁ古いんだけども
未だ基本構成は変えずに作られ続けてるのは大変アリガタイ
でもって新たに登場したアーム(左写真)とも互換性アリ!
この造形がなかなかカッコイイんだよ!ってのをPBC大将に教えてもらい
コレは直感的にヤマシギ号にも似合う気がしたんだよね
で、コストを抑えた分仕上がりがそこそこなんで
ひっさびさの手磨き開始!
上写真はサンドペーパーとケミカルで下地を作った段階ね
新形状と思われるペダルの6角形な感じはのぺっとしててイマイチだなぁ・・・
打開策を思案しつつの深夜0:00・・・

機械磨き

ひとまずバフパッド & グラインダーによる仕上げ開始!
おー この作業も久々だぁ 赤棒で下地を慣らし
ベージュ棒でバフ目消し、白棒でシロート最鏡面だっ

出来たっ

ヨッシャ出来た!
ペダルの六角形問題?解決は、結局真ん中に穴を開けただけっす (笑)
あとは細々とアヤを付けつつ、車体装着の運びとなります

装着

元のアーム等々と組付部の形状は同じなんで
交換作業は至ってカンタン
バラしついでにソージなんかもしつつ完成
PBC大将、素敵なアドバイスに感謝っす!

端部だけポリッシュどーかな

ステップは端部のみポリッシュ (左写真)
コレまでのステップと違い、Vmaxのボリューム感と相性が良くなったと思う
右写真がペダルに開けた穴ね ちょいテーパー仕立てとしましたが
時間を経て穴の中が黒ずんでくればもうちょい様になるかなぁっていう
大いなる自己満!

走りたい

北海道はぼちぼち単車が盆栽の季節になりますが・・・
週末はインチキ大工でNinja君ともめっきり走れてないしなぁ せめてあと1回!
でもまずは家作り! だな (地面が凍るまでは最優先事項)
加えてこの冬は20年越しの思惑が実現! するか?
あー楽しみ

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional