最近のヨモヤマ話 ~ 内容不統一編? ~
こんな使い方もあったんだねぇ
用意するもの 銅板0.8mm厚(300×365mm)
カミさんの要望により、コイツを板っきれから道具っぽく仕立てていきます
とはいえ、やることはというと
カミさんが怪我しないよう角を丸めるくらいなんだけど (汗)
R径は特に指定されなかったんで、なんとなく32mmで (笑)
銅板は比較的柔らかいんで、大まかなカットをニッパーで済ませ
あとはヤスリで滑らかにすればOKっすね
そんなワケでとりあえず完成~
あとはカミさんにその使い勝手を委ねますわ
銅板の上にクッキングシートを敷きまして
なんやかんや準備の後・・・
パン焼き開始!
カミさんに聞いて知りましたが
電気式オーブンでパン焼きをする方々的にはメジャーな手法らしいぞ
ガスオーブンと違い、電気式はどうしても下に熱が回りにくいらしく
パンの底に焼き色がうまく付かないトコをフォローする目的みたいっす
銅板は熱の入りが早いのと蓄熱にも期待できるから
庫内の予熱を落としにくくもできるしね
一連の作業を眺めていて感じたのは
どーもこのセットアップはキャブセッティングに近い感じアリ
まずはオーブンによって温度設定がまちまちってトコ
ココが決まらないと生地に刻んだクープがうまく開かなかったり開きすぎたりで
只今カミさんはそこのセッティングデータを取ってる段階
えぇ 連日パンですわ (爆)
ウチのオーブンの場合、銅板を置くことでファンから吹く風の流れに影響するみたいなんで
対処法として銅板の四方に細かく穴を開けていく手もあるんだけども
ひとつずつ問題を解決させたいタイプのカミさんである?
まずはこの状態でベストまで持っていき、その後に穴あけ希望とのコト
このヒトがキャブセッティングすると、いい仕事しそうだな (笑)
そんなワケで
カミさん的には完成に至ってないパンを載せてくれるなとのコトなんで
完成品はまた近々・・・
とはいえ、表面カリカリで中はふわふわっていう
もう既に売り物レベルの味なんだけどねぇ
当方と違い、カンペキ主義・・・ なのだな (笑)
しばしっ!
投売りを見逃すな!
iphoneが4から5に変わったタイミングで
接続ジャックの形状にも大きく変更があり(DOCK→ライトニング)
型落ちとなったDOCKモノが場合によって投売りされてる状況
上写真もそんなDOCK仕様のクレードルでして、アルミに手の込んだ切削&曲げをしたヤツっす
おそらく当時はそこそこ高価だったと想像しますが、コチラ300円ナリ!
作りは至って上々な感じで、ピンクなとこを除けば(笑)カタチも悪くないぞ
案外RUDEさんならこのまま使ったりしそーな気もしますが (爆)
当方はちょい恥ずかしいんで、そそくさとブラックアウト開始
でもって完成!
正面側は塗装後にレザー風カッティングシートで調子付け
TOPEAKのiphoneケースをつけたままだとジャックが刺さらないんで
双方に若干テーパー加工を施してサクっとささるよーにしました
ピンクの名残?であるDODKマウントのピンクOリングはご愛嬌っすね (笑)
当方はワゴンセールで入手しましたが
web上でも1000円前後で買えるよーだし(PDA-STN6P)使い勝手も悪くないんで
まだまだDOCKでいくぜいって方の参考になればなと
二度目の野球観戦はひきこもごも・・・
そーいえば先日の阪神戦を再び観戦してきまして (ホントは走りたかった)
ならばとSカンじゃなくて巨大Dカンを引っ掛けてやる!
っていう意味不明な目的を達成すべく?オリャっとパイプに引っ掛けると・・・
思ってたよかパイプの方が太かったよーで D になれないご様子 (爆)
ま まぁでも仕事はできてるからいーか・・・ (ホントはちょい悔しい)
それはさておき
どーもウチ夫婦が観戦に行くと今のトコロファイターズは負けっぱなし・・・
オマケにこの日はワリと阪神ファンに囲まれた状態での観戦
先日と違ってヤジがもうひどくてね・・・ そこまで言うかぁ? なんて具合
だもんで、ファイターズ側がファインプレーをする度
たいして野球好きでもナイ当方でも思わず ヨッシャー! と奇声を上げてたね
ま 最終的に負けるワケだけど・・・
二刀流でお馴染み、期待の新人オータニ君はこの日ライトを守ってまして
カミさんごひいきの選手でもあるゆえ、観戦席的にはサイコーのポジション
どーでもいーですが
このヒト、インタビューの受け答えにあたり、コトバの始めが ま なんで
当方は勝手に ま君 と呼んでます (謎)
そんな ま君 を巡り、この日は隣の方とカミさんの攻防?アリ
先日は両隣が達観した?ナイスミドルでしたが、本日はカミさんの隣が若い女の子
でもってヒトリ観戦みたいなんだけど、ファイターズグッズを身に着けてる感じでもナイ
ただ、若いワリにカメラ的アイテムは山のよーに持参してるご様子
へぇ~ なんて思いつつ、試合が始まって彼女の目的がワカッタんだけど
どーやらこの方 オータニ君だけ が目当てみたいなのだな
だもんで、この位置からだと試合中はみんな左側を向くんだけど
彼女だけは守備の間ずーっと右(ライト)を向いてるのだ
それはまぁいいとして、自慢のズームレンズがニュ~っと伸びると
完全にカミさんの視界をさえぎるらしく (笑)
しかも撮影は動画なのか、ズームは伸びたままっていうね (爆)
ファイターズ側の攻撃になると彼女も左を向くのでしばし平和?なんだけど
守備になると再び ニュ~ である (爆)
この日はオータニ君がピッチャーだったらよかったのに・・・
と、カミさんが思ったのは言うまでもナイっす (笑)
当方の隣はと言うと・・・ また寝てるのね・・・
試合内容そっちのけですが・・・
チケットがもらえる間
どーせならせめて一回くらいは勝ち試合を見たいと思ったのだった
ブランニューセパハンの功罪?
ココまで話題にまったく統一性がナイですが (汗)、お次はオートバイヨモヤマ話
上写真は コチラ で紹介してるデグナーのタンクバッグなんだけども
2014年仕様のセパハンだと前傾が強くなったせいか
アバラとみぞおちの境あたりにぶつかるようでどーもキモチワルイ
お腹ならカラダを絞るなりすれば対処できそーだけど、アバラは痩せないしなぁ・・・
あ そーいえばバイク用カメラバッグの コイツ があった!
ってコトで、実は冬の間コイツをどーにかタンクバッグ化できないかを試行錯誤してたんだけども
マップケースや合羽スペースをどうするよ?ってトコで頓挫
全バラっていう大手術を施せばいけそうな道筋も見出したんだけど
裁縫は専門外だしそもそもカメラバッグとして気に入ってるから
万が一再生不能になるのももったいないなぁと
ただ、このテーパーが付いた形状だと体の収まりはかなりよろしいっていう悩ましさ
そんな攻防の後・・・ 発見!
ラフ&ロードの BWPテーパードタンクバッグ (RR9211) ってヤツなんだけども
どちらかというとオフ車ユーザーが多いコチラ、ご覧のとおり底がラウンドしてるんだけど
この曲面が見事にVmaxと合致!(ある程度予想してたとはいえコレはカンドーしました)
オマケに手前側が傾斜した構成なんで当方的懸案事項も解決!
ヤマシギ号的には更なる最適化を目指すものの
コレ、このまま単純に Vmax用 として使えます 基本はマグネット固定ですが
そのマグネットもほぼ適正な位置に来るし (微調整すればなおヨシ)
付属するストラップを工夫して車体に回せばまず問題ないでしょう
容量的には
A5版マップ&10リットルとなってますが、形状が側面から見ると四角じゃないんで
実容量はもっと小さいかな それゆえ、入れるモノによっては不都合があるカモ
でも、地図とカッパとプラスアルファ(デジカメなど)程度の用途なら
大きすぎないこのサイズと専用品並みの収まりは当方的に アリ っす(特にハンドルを低くしてる方)
改造(改悪?)が完成したらまた報告します
おっとその前に、お仕事集中モードだっ!