寒いぞ北海道
弘法じゃないので筆は選びます
いやぁ 北海道はキンキンに冷えてますよ(寒)
本格的な軟禁直前のワタクシ
唯一の味方は使い慣れた道具と整理された作業場のみだなと
はてさて・・・
ココ数年の案件で
スタメン入りした資材がテンコ盛りとなってる塗装ブース
ブースは数年前に一度テコ入れしたんだけども
気付けば日々の とりあえず が蓄積しちゃいましたな・・・
だもんで、まずはそれらの整理整頓!
加えて、塗装ブースとしてイマイチ勝手の良くなかった照明環境にもテコ入れ
いやぁ もっと早くやっておけばヨカッタ
コレにて
寒いコトを除けば(笑)過去最強の塗装ブースになったぞ!
きっとおそらく仕事に趣味に(爆)大活躍間違いナシ
無理難題上等じゃ、かかってきなさい(大ウソ)
趣味というモノ
久々にオートバイものの工具を新調しまして
デイトナのスプリングコンプレッサーね 多分UNIT社のヤツと同じものだと思う
別スタイルのスプリングコンプレッサーは持ってるものの
コイツの使い勝手に興味が沸いちゃったもんだからさぁタイヘン
リアサスも新調したコトだし、そのイキオイでつい ね
手にして最初に感じたのは
焼付け塗装かな? 触り心地が好みじゃない(あくまで私感です)ってのと
本体エッジの不快な バリ 感・・・
イヤ、使い勝手には何の影響もナイんです
お世辞にも上質とは言えないアームロッドのメッキ・・・
季節柄か、握ると超~冷たい
イヤ、使い勝手には何の影響もナイんです
がしかし・・・ 気に入らんもんは気に入らんので(笑)
エッジのバリをモーレツに面取りし
触感のヨロシイ塗装をしつつ
ロッドにはカーボン風ステッカーを巻きつけ
見てくれはさておき(笑)ロッドの冷たさはずいぶんと緩和したぞ
で、仕上げに純正感ステッカーをあつらえれば
お気に入り化を果たした工具の完成!
使うコトがマレな道具は
使わないトキの居場所が案外大事だったりして
使おうとしたタイミングでアダプター消失・・・ なんてことが無い様
デカ過ぎず窮屈でもない箱の捜索ね(笑)
で、ちょちょいと箱に加工を施し、専用品化
コレでよーやく自分の工具になったよーなそうでないよーな
っていう趣味の有り方(笑)
で、使い勝手には触れないっていう・・・
興味7割、業務2割、趣味1割のホンキ
ハナシ変わってまたまた道具のオハナシ
コレまた以前から興味はあった道具でして
ステンレスのウネウネしたピンを、割れた樹脂パーツに溶かし入れるヤツっす
趣味はモチロンのコト、業務でもたまに他社製作模型の補修作業なんてのがあり
あ~ アレ持ってたらなぁ・・・ っていう状況もしばしば
そんなこんなで
温度調整が効くヤツが何かと具合いーと判断して入手したコチラ
早速色んな樹脂にグリグリと刺しまくり(笑)
コリャ使えるなと
それにしても・・・
機能はさておき、ココの道具は安定の質感ですな(笑)
そのワリに高質感のダイアル・・・ ふ~ん
お~ やっぱり中身はスカスカだな(笑)
機能的に気に入らないトコもあるし・・・ヨシ、深夜奇行開始
あ 決して分解をオススメしてるワケじゃナイっすよ
そのままでも十分に機能は果たすし
チャっと使ってサッっと片付ければ見た目も気にならないしね(笑)
とりあえずワタクシ
やってみたいっ!には逆らわないっていうスローガンの下
ホンキでふざけてる・・・感じでしょーか(?)
ん 出来たっ
少しはダイアルの質感に寄せられた か?
と、アガリは一発で仕留めた感じ出してますが
この前段では接続をバナナプラグとした幻の ver.1 もアリ(笑)
本体の見映えは良かった?んだけども
接続した感じがどーも未完成感しか感じない・・・ こりゃボツだなと
パネルデザインもしかりで
コレでヨシ となるまで何枚貼り換えたっけか?
ホンキでふざけるのも楽じゃありませんな(爆)
パネルデザインはさておき
どーにも気に入らなかったのが、本体後部から生えてるホルダーのケーブルね
この手のハンドツールは取り回しが大事じゃね?
本体と一体化してるとケーブルの巻きグセも取り難いし
何はなくともカプラーオンだなと
加えて、電源ケーブルもホルダーのケーブルも硬いっ
なんせコレが好きじゃないので、ソフトタイプのキャブタイヤに総とっかえ
サッと巻けてスルスルっとほどける
つまり使い勝手もすこぶる向上する → キモチいい → いい仕事が出来る
っていう思い込み(爆)
コイツには最初から箱が付いてくるんだけども
そのサイズ感がビミョーに確実に(笑)気に入らないので
コレまた箱の捜索 いーの見つけたっ
ケーブルが柔らかくなったんで、片付けも楽チン
予備ピンもムダなくスッキリと収まりますわよ オーホホホ(壊)
で、またしても機能には触れないっていうね(笑)
眠れない夜は・・・
バーチャル乳首の制作(違)
果たして正解は導けるかしら? ら?