宮城県太平洋沖地震

大変な状況になってしまいました・・・

webサイト上で出来ること・・・ を考えていたところ
下記の情報を広めてほしいとの働きかけがQHMのコミュニティでありました
ネット環境がある方にしか見られないと思いますが
コレだけの情報を一から集めることも大変だと思うので、転載させてもらうことにしました
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです
また、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします

以下、転載させていただきます

転載構いません!ご自由にご自身のブログ等に掲載してください!
ただ、震源地近くの人、沿岸部の人は避難!!!

とにかく、落ち着いてください。
避難している方は、起きている間は知人友人に関わらず、
なるべくお互い声掛けをして励まし合いましょう!
独りになっている人を見かけたら声をかけてあげましょう!



関東在住の人の12日、13日の過ごし方

夜中の地震へ対処する方法




避難する際は、ガス栓閉めて、ブレーカー落とすように!



簡易目次

避難の際、持ち出すもの
避難所一覧

twitterでRTされてる情報をまとめたもの
2chでの地震時のテンプレ
津波の恐ろしさ
災害用伝言板・伝言ダイヤル・人探し リンク

列車運行情報

テレビ見れない方、ミラー配信リンク

大学受験生へ 入試情報

妊婦の方へ

Yahoo!基金による緊急災害募金

応急処置(止血法)

ロウソク等を利用する際の注意

簡易トイレの作り方
寒さをしのぐ方法

車中泊される方

コンドーム・TENGA・生理用ナプキンは災害時に役立つ


緊急地震速報通知iPhoneアプリ「ゆれくる」
NHKラジオが聞けるiPhoneアプリ「Radio JP」


当記事への情報掲載依頼用メールフォーム




■避難の際、持ち出すもの

避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□タオル
□家族の写真(はぐれた時の確認用)


▲目次へ戻る

■避難所一覧

全国避難所一覧

東京都23区避難場所
東京都内避難場所 - Google マップ

都内無料開放・帰宅支援ステーションまとめ(togetter)


宮城県 避難場所

福島県 避難所

岩手県 避難所

そのほか、続々と避難所解放されているみたいです。
避難所の検索結果(twitter)
(避難所 | 避難場所) 開放の検索結果(google)




▲目次へ戻る

■twitterでRTされてる情報をまとめたもの

●玄関あけろ
●荷物は玄関へ
●水、菓子、タオル買ってこい
●毛布出せ
●懐中電灯
●サランラップ
●靴はけ
●浴槽に水ためろ
●出来るうちに携帯充電しろ
●ブレーカー落とせ
●ガスの元栓締めろ
●電話は最低限
●ガラスや塀に注意





▲目次へ戻る
■2chでの地震時のテンプレ

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!





▲目次へ戻る

■津波の恐ろしさ

以前載せましたが津波のイメージとしては、こういうものなので、
恐ろしさが分かったらとにかく早く避難!!!

tunami

津波のメカニズム、被害及び対策
津波現象の基礎知識(PDF注意)



▲目次へ戻る

■災害用伝言板・伝言ダイヤル・人探し リンク

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどが「災害用伝言板」の運用を開始してます!!

NTTドコモ

KDDI

ソフトバンク

イーモバイル

ウィルコム



携帯各種サービスも繋がらないという情報が流れています!
友人とのご連絡は、Skypeが便利です!



災害用伝言ダイヤル171の使いかた





Googleが本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
以下のようなツールを提供したようです!
Google Person Finder 2011


こちらからも利用できます。





▲目次へ戻る

■列車運行情報

JR、本日(3/11)中の復旧が見込めていないところが多いようです!
JR東日本:列車運行情報

毎日jpその他鉄道運行情報

徒歩でご自宅まで帰宅される方は、十分にお気をつけて!
50km先の自宅まで徒歩で帰るための心得:nanapi





▲目次へ戻る

■テレビ見れない方、ミラー配信リンク

NHKの放送、Ustreamで配信されています!
字幕あり

字幕なし

ニコニコ生放送(アカウントなしでも見れるようです。)


TBSが公式でUstream配信しています!
TBS × Ustream ブランドチャンネル


フジテレビもニコ生でミラーされています!

ニコニコ生放送(アカウントなしでも見れるようです。)



※追記

NHK http://ustre.am/vmCj
日テレ http://ustre.am/vnel
TBS http://ustre.am/kJ3E
フジ http://ustre.am/iEG9
テレ朝 http://ustre.am/vnnn



▲目次へ戻る

■大学受験生へ 入試情報



河合塾のホームページで、入試の中止・延期など随時更新されています。
東北地方太平洋沖地震に対する大学入試の対応について

携帯電話の方はこちらから



▲目次へ戻る


■Yahoo!基金による緊急災害募金

Yahoo!ボランティア内のYahoo基金による、
今回の「東北地方太平洋沖地震」の義援金による支援が実地されています。


緊急災害募金


壁紙購入による募金、Yahooポイントによる募金があるようです。


以下のHTMLソースで、ご自身のブログに募金のブログパーツを貼ることができます。
 



▲目次へ戻る

■妊婦の方へ

被災地の妊婦さん。ご自身から妊娠中であることを自己申告し、優先的に救助されて下さい。外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さん、乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。妊婦さん、戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが産まれています。どうぞ安心して。絶対に大丈夫です。
(via twitter)




■応急処置(止血法)

直接圧迫止血法


出血しているきず口の上に、清潔なガーゼやハンカチなどをあて、
手で押さえて出血を止める方法です。


▼手足であれば心臓より高い位置に持ってくると止血しやすいです。
sik1



▼図例
sik2

sik3



関節圧迫止血法


おもに手や足からの出血の場合、傷口より心臓に近い止血点を下図のように圧迫して止血する方法です。


▼部位ごとの、関節圧迫止血法
sik4


iPhoneアプリで「応急手当」というアプリがあります!


ダウンロードはこちら


▼このようなアプリです。
okyu5


▲目次へ戻る


■ロウソク等を利用する際の注意

ロウソク利用時の注意(via twitter)

ロウソクが倒れて火災が発生するケースがあるそうです。
背の低いアロマ用のキャンドルを、グラスに入れて使うなど工夫を。
なければロウソクは短く切って低くして、燃えない容器の中で使って。




懐中電灯の光拡散
(via twitter)

懐中電灯にコンビニ袋をかぶせると、凄く光が拡散して回りが明るくなります!!




▲目次へ戻る


■簡易トイレの作り方

簡易トイレの作り方(via twitter)

 【簡易トイレの作り方】便器の中にビニール袋を二重に入れ口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じて、ビニール袋を替える!
水がなくても大丈夫!自衛隊員から伝授






▲目次へ戻る

■寒さをしのぐ方法

寒さをしのぐ方法(via twitter)

1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・風を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 
3.温めるなら首と背中を重点的に

 【体を温めるツボ】
(via twitter)
・足の親指と人差し指の交わるところ
・頭を前に曲げた時、首の後ろで大きく突き出る骨の下のくぼみの部分
・くるぶしの内側のもっとも高い部分から上へ指4本分の場所が体を温めるツボらしいです。少しでも力になれれば幸いです。



▲目次へ戻る

■車中泊される方

【車中泊をされる方】(via twitter)

(1)車両は交通の障害にならず津波の心配の無い安全な場所で
(2)いわゆる「エコノミークラス症候群」防止のため、水分を充分摂り数時間おきに足を動かす運動を
(3)就寝中誤ってアクセルを踏んで過熱や急発進のおそれがあるため、なるべくエンジンは止めてください。



▲目次へ戻る


■コンドーム・TENGA・生理用ナプキンは災害時に役立つ

コンドーム
伸縮性があるので、ゴムバンド代わりになり止血に役立ちます!
また、水筒代わりにもなるようです!



TENGA

コンドーム同様、ゴムによる伸縮性があるので止血に役立ちます。



生理用ナプキン

吸水性があるため、傷口にあてることで絆創膏代わりになります。
使用する前にしっかりと傷口を水で洗うように!



▲目次へ戻る


■緊急地震速報通知iPhoneアプリ「ゆれくる」

緊急地震速報通知アプリです!無料でダウンロードできます!

ダウンロードはこちらから


地震発生時、設定した予測地点に到達する震度と時間を通知します。
プッシュ通知機能がついており、アプリを起動していなくても、
地震通知を受けることができるようです。


▼アプリを起動すると以下のような地震速報を見ることができます。
ji1



▼自分の住む住所を予測地点として入力することで、通知を受けることができます。
また、受ける通知の震度の大きさの通知震度も設定できます。

ji2
ji3

▼地震が来ると以下のようにプッシュ通知されるようです。(画像はiTunes Appsより)
ji4



ダウンロードはこちらから




▲目次へ戻る


■NHKラジオが聞けるiPhoneアプリ「Radio JP」

Radio JPというiPhoneアプリで、NHKラジオ等を聴くことができます!
バックグラウンドでも聴くことができるのでオススメです!

避難所等で情報が入手できないけど、iPhoneがあるって言う方はぜひ!

ダウンロードはこちらから




以下でアプリの使いかたを説明します。(当アプリでNHKラジオを聴く方法)


▼「場所別に閲覧する」をタップする。

rad1


▼時間帯によって異なっている場合もありますが、「NHKの」をタップ。

rad2


▼どちらでも良いのでタップ。

rad3


▼これで完了。NHKラジオを聴くことができます。

rad4


ダウンロードはこちらから



powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional