コマゴマ・チマチマ

コマゴマとチマチマと・・・

アンダーループステッカー

どーでもいいクイズ! さて、コレは何でしょう?

ステッカー

正解は、Vmaxのフレーム(アンダーループ)に貼られてる純正ステッカー
長年ココに貼られていたのに、あまりちゃんと記載内容を把握してなかったんだけども
GVWR499kgって何だぁ!?
GVWR(gross vehicle weight rating)グロス・ビークル・ウエイト・レーティングの略だそうで
車重・定員重量・燃料・オイルの重量等々を合算した重量ってコトらしいぞ
それにしても・・・ 499キロかぁ・・・ 重!
ついでに調べたトコロ
タイアサイズの並びにあるGAWRは(gross axle weight rating)最大許容重量ってコトらしい
つまりVmaxだとフロントの許容重量が190kgでリアが340kgってコトだね
ステッカー上でグレー文字の部分が車両によって変わる表記となり
ヤマシギ号が98モデルっていうのが分かるかと 下端が個体番号になるんだねぇ
どーでもいーですが、タイアサイズはヤマシギ仕様に記載変更済み(笑)

それはさておき、ココに新たなパーツが付きそうだから
ステッカーの撤去をしたんだけども、その存在自体を消してしまうのは何なんで
イラストとして復元し、ステッカー化しておいたのだな

カナダの引越し

そんなワケで、カナダマークはヘッドパイプにお引越し
もう一枚の方はスイングアームにでも貼ろうかなぁ・・・
もしくはチェーンケースとか!(憧)

カナダモデルって
やっぱり一度はカナダの地を踏んだのだろーか・・・(バカなギモンか?)

久々のモックアップ

おバカなハナシはさておき・・・
久々にモックアップを作成

取り付けイメージ

コイツの目的は見たまんまなんだけども
先日装着した3連メーターの分岐チーズを保護するためなのだ
まぁ 舗装路だけを走るなら必須アイテムではナイんだけども・・・ 色んなトコ走るしね(笑)
多分ココまでゴツくはならないけども
最終的な取り付け方法含め、只今PBC大将に発注&相談中!
コイツの装着をもって、よーやく3連メーターの完成となりそーです

主に kawausoさん にお届けします (笑)

大体想像つきますよね?

あえてモノの詳細は控えますが・・・
パーツのインジケーターランプの点灯位置を変えたい場合
物理的にLED等の位置そのものを移設するっていう考えもありますが
ココはひとつ模型屋らしく?トーメイ樹脂棒を使った方法をご紹介
構造は至ってカンタン 元々光ってる位置に樹脂棒の端部を固定し
あとは点灯させたい方向にもう一方の端部を固定すれば完成
まぁ 光ファイバーなんかのアレ・・・ ですね

プロトモデル

上写真は完成前のプロトモデルですが、こんな具合っす
その気になれば、この小さい光源で箱中をキラキラさせることだって可能 (笑)
でもって消灯時、その存在がほとんど気にならないのも魅力っすね

いつも思うんだけど
最近だいぶ見るようになった家庭用LED電球(100Vモノね)
アレって光の指向性がどうしても狭まるし、リフレクターで拡散しようにも限界があると思うんだけど
光ファイバーみたいなもので指向性を広げれられないのかなぁ・・・
ある程度の数は必要だけど、光の強さは理論上均一なワケだから
手作りレベルならともかく、機械生産ならどうにかなりそうな気もするんだけど・・・
まぁ こんなおじさんが思いつくアイデアなんてとっくに出てるよね (笑)

以上、kawausoさんトラップ?対策、完了 (謎)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional