なんか寒いね・・・ から一転の晴れ!

週末から書いてたゆえ、少し時間の誤差アリ・・・

車検直前・・・

コチラ北海道は蝦夷梅雨?的に不安定な空模様
タイミング悪く運動会シーズンとも重なり、どーにもこーにも・・・といった感じでしょーか
何はともあれこんなトキは
ガレージで重箱の隅をつつくのがイチバンかなと (笑)
たいていの場合、つまらんコトを思いついては玉砕・・・を繰り返すワケですが
それもまた一興ですな

イマイチ・・・

そんな玉砕バナシをひとつ
デカタンクのくせに鍵がロッカーキー並みに小さく (笑)
施錠解錠時にどーにも勝手が悪いんで、持ち手を大きくすべく工作・・・ ダサい
キーの厚み分、アルミに彫り込みを入れてツライチ感も目指しましたが・・・ モーレツにダサい

キースタックス

いやはや世の中には便利なモノがあるよーで、コイツが全て解決してくれましたわ
持ち手は十分に長くなったし (笑)
加えて、複数の鍵をジャラジャラさせずコンパクトに・・・ なんだかマイブームの予感 (爆)
アニキ分にあたる KeySmart チタンモデル がホンキで欲しくなってきたりして
玉砕と引き換えに 知る コトもありますな (笑)

忘れてた・・・

クルマをぼーっと眺めていて
前回オイル交換からの距離ってどーだったかな?と思い
トリップメーターを見ますと3000km強・・・ そろそろ換えるかなぁってコトで
改めて手書きカルテを確認しますと
最後に換えてからほぼ1年経ってる・・・ え?(汗)
考えてみると、連休の度に業務がねじ込まれる感じで
家族イベントで郊外にっていうのは帰省を除いて1回・・・(涙) そりゃ距離も伸びないわな
今年はイロイロ行きたいなぁ・・・とか思いつつ
既にGWは吹っ飛んでたり (爆)

ま まぁ 何はともあれオイル交換だなと
アレ? ナロードさんのオイルもコレで最後・・・ 在庫してたエレメントもラスト1個
気付けば まとめ買いシーズン も到来してた模様 (笑)

まだ大丈夫

ハナシ変わって
提供しちゃった手前 (笑)、その耐久性が気になるヤマシギさん
クルマのラジエーターキャップでもステッカーの具合をテスト中
かれこれ300kmってトコかな? 印面に変化はなく
台紙がヨレた気配もナイので、ひとまず合格・・・か? 要経過観察

グライコ世代

そーいえば昨年末
ずーっと型落ちを待っていた (笑) ナビを格安で入手
コイツが気になっていたのはナビ目線ではなく、オーディオの再生画面 (謎)
世代的な要素が大きいとも思いますが
当方、グラフィックイコライザーが大好きで (笑)
音楽の再生中、イコライザーがピコピコ動くのをクルマオーディオの基本と思ってる世代?
とはいえ、昨今のカーオーディオ及びナビには以外と ベタ なグライコってなくてねぇ
そんなワタクシ的グライコ感の琴線に、唯一触れたヤツだったのだな

無論、運転しながら凝視するワケじゃないですが
視界の端っこでピコピコする音楽の 可視化 が心地よいといいますか・・・
まぁ 共感してくれる方は少ないと思いつつ (笑)ハナシを進めましょう
コイツの後継機はさらに進化して、針式メーターを画面表示できたりもするんだけど
針式メーターはやっぱりホンモノのメーターでしょーよ (アマノジャク)

ってな感じで型落ちするのを待つこと3年 (爆)
久々に車内で グライコ がピコピコしてるのだな 
ちなみに
ナビとしてはまぁまぁバカらしい (笑) 北海道なら許せるレベルだろーけどね
カーオーディオに オマケ でナビが付いてるって思えればそれで十分シアワセ
ま 運転手自体が方向音痴だしね、バカさ加減に気付けないとも思いますが
それはそれでお互い好都合だなと (笑)

オーディオに特化してるだけあり
生意気にも ハイレゾ 対応だぞ! よくわかんないけど (爆)
上写真ではVAN HALENの古いアルバムをハイレゾ音源で再生してるんだけども
このくらい古い音源だと、おそらく本来のハイレゾ感?には遠く及ばないカモ
ただ、リマスターすることでダイナミックレンジは広がってるんで
愛聴盤として、聴きごたえが増しただけでも十分嬉しかったりね

それでも一応、それっぽい聴き比べがしたいなってコトで
カミさんの好きな 辻井伸行 をMP3とハイレゾ(FLAC)で聴いてみますと・・・
音の解像度はトーゼン抜群にハイレゾが勝るんだけども (音の余韻含)
要所でアウトプット(スピーカー等々)が追い付いていけてない感?もアリ
ホンキで鳴らしきるなら
外部アンプと更にタフなスピーカーケーブル、ハイレゾ対応スピーカー・・・ いらん (爆)
車内でエンジン音を忘れちゃうくらいのクルマなら・・・ですがねぇ

MDF切ってますバッフルボード

とはいいつつも、クルマがやってきて間もないコロは
定石通り?バッフルボードをせっせと切り出し、シロートデッドニングにもドップリとハマり(笑)
ドアが重くなったコトに満足してましたが (爆)
費用対効果があったか?と問われれば、この手の作業は 自己満7割 と、胸を張りますな
そうカンタンにカローラがクラウンにはならないのよ
んじゃ無意味なコトか?と問われれば、答えはNO 少なくともやってるトキは楽しいし
このトキのケーケンが形を変えて役立つコトだってあるし
ヒイキ目抜きに、多少は腰の据わった 音 にもなってるしね
とはいえ
元々静粛性の高いクルマじゃないので、相応の音量でよーやく本領を発揮する愛すべき下駄
結局、カミさんとのドライブ中は会話優先ボリューム規制により
そのポテンシャルは鳴り?を潜めてますが (笑)
吸音材の効果で
そこそこロードノイズの角が取れたコト・・・ をヨシとしておきましょうか

コダワリのSP

だもんで、ヒトリ走りのトキは存分にロックパーティね (笑)
せせこましいシフトチェンジと相まって フツー車 が嬉々としてる次第
イヤ、自分が嬉々としてるだけか? (爆)

一定の雨粒

少しはお役立ち情報も書きますか (汗)
上写真、とあるコーティングをして8年経った状態・・・ 何を伝えたいか分かりますかね?
雨の中走ってきて、ガラスに雨粒が残った状態なんですが
通常、シリコン系のコーティング剤を使ってしばらくすると
少なからずワイパーの軌跡が雨粒の乗り方?にも影響しがちですが
ウチのはずーっと写真のよーな状態

好みの問題はあります

かつてはシリコン系のガ○コ等々を使ってたんですが
施工直後は心地良いものの
次第にワイパーの拭き取り範囲のみ効果が薄れていくあの感じが好きじゃなくてねぇ
新製品が出るたびアレやコレや試したもんですが
フィールダーがやってきてから、クルマものに関して調べる機会も増え
コレはもしかしたら?っていうヤツと遭遇

アクアペル

それがコイツ アクアペル ってヤツね
塗装好きにはお馴染みの? PPG製っす いやおうなしに興味沸くよね (笑)
施工等々のオハナシはweb上に溢れてるのですっ飛ばしまして
効果は6ヵ月~1年っていう謳い文句
ウチはクルマが屋内保管で走行距離少な目 (笑)なので
耐久目線は厳しめに、2年は持てよ! と、暗示をかけながら塗布したのだな
で、2年経ってもあからさまな劣化具合がなく
なんやかんやで気付けば8年 (爆)
評価はガラス面に何を求めるかで変わるカモですが
ワタクシ的には アリ な逸品ですわ

例えばいつものNinja君
カレは低速時から圧倒的な撥水性が欲しいヒトなんで
時速60kmくらいから本格的に効果を発揮するコイツはオススメできないし
ワイパー (ゴム) との相性次第ではワイパーがビビる傾向もあり
使ってるウチにある程度馴染んではくるものの
ウチでも数種類試して結局純正ワイパーに落ち着いた経緯があります
だもんで、決して万人にオススメ!って言う程のモノではありませんが
志向が近い方であれば、試す価値はあるのかなぁと

何より当方が気に入ってるのは
雨の中停まってるクルマに、ワイパーの軌跡ナシで雨粒が乗ってる様ね (笑)
撥水力はさすがに塗布直後より確実に劣ったものの
8年経ってもワイパーの軌跡が未だ出ないのはなかなか立派
コレで1500円程度なら文句ナイぞと

施工に関しては時間勝負ゆえ
フタリがかりで挑むと楽チンっす ヒトリでやる場合はリハーサル必須 (笑)
当方は欲をかいて一本で前後のガラスに施工しましたが
クルマの回りを駆けずり回った記憶アリ (爆)
あ どんなタイプのコーティング剤にも言えるコトですが
施工前の下ごしらえ(徹底的な油膜除去)が効果を左右するゆえ
下ごしらえはキッチリ!ってコトでひとつ

ってな感じで、万人向けとまではいかないものの
劇的な撥水性よりは、穏やかながらも持続性を優先したい方は一度お試しアレ

ついでに
お手入れ話でココ数年のお気に入りもひとつ
セーム革(洗車拭き取りクロス)を洗剤&柔軟剤で洗いますと
セーム革自体が はんなり して絞りやすくなるのと同時に
車体へのアタリも優しくなるので(吸水性も向上)、使い心地含めて具合がいーですわ
とはいえ普段の洗濯でいきなり衣類に紛れ込ませると
普段は温厚な奥様からツノが生えてくる可能性大なんで (汗)
下洗いの後、入念なプレゼン及び了承を得てから投入されますよう・・・

ガレージにこもりつつ
雨模様の週末からダラダラ書き始めたMODELERS MINDでしたが
週が明けてみるとすっかり晴れ模様!
でもって業務はすっかり闇模様! (爆)
怒涛の仕様変更で先週までこしらえてたネタはムダになったし・・・
予算・時間を無視した担当あんちゃんのよーわからんコダワリ
どーでもいーけど
頼むからちゃんとした図面から作らせてくれ・・・
なんだか急に忙しくなったじゃんかっ!

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional